![つき](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
子ども2人を完ミで育てましたが、幼い頃からしっかり認識されてましたよ!
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
うちは1ヶ月から完ミです!🍼
3ヶ月の今では目が合うとにっこりしますよ😍逆に目の前から消えると泣きます🤣母乳かミルクかで母親を認識するというより、毎日話しかけてあげることで認識するのかなとおもいます💖
-
つき
まだあんまり他人と会わせてないので、どうなんだろうって思いまして😂
旦那もそれなりに面倒見てくれてるので、旦那にもにっこりします。違いがあると嬉しいです😂- 9月29日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
1ヶ月から完ミですが分かってますよ🤣❤️❤️
-
つき
ありがとうございます!
- 9月29日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
完ミかどうかは関係ないですよ!
しっかり人見知りしますし、自分以外に抱っこされると泣きます💦
普段のお世話で十分認識してますよ!
-
つき
母乳の匂いも関係してるのかなぁって思ったんです💦
義母や保健師が抱っこしても泣き止むので、私じゃなくてもいいのかな、、、と不安になりました😂- 9月29日
つき
ありがとうございます!