![🪼](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
少量なので冷凍でも良いと思います!
冷凍も使いましたし、あと和光堂のフリーズドライみたいなのをよく使いました。
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
使ってます!
冷凍野菜は旬のときに冷凍するので旬じゃない時期には冷凍の方が栄養価が高いと聞いたことがあります😊
-
🪼
えっ!!!!
そうなんですか?!
初めて知りました😳
ありがとうございます❣️- 9月28日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
使ってる時あります!
野菜も値上がりして冷凍野菜の方が安かったりすることもあるので😄
ただ、冷凍ブロッコリーとかほうれん草って中国産って書かれてるのも結構見るのでそういうの気にされない方だったら便利だしいいかなって思います!
-
🪼
野菜高いですよね😣
気にしないのでどんどん使おうと思います笑
ありがとうございます❣️- 9月28日
![てん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
てん
産地などあまり気にされないなら大丈夫だと思います!
解凍するだけだと初期にはまだ固い食感ですが、毎回生鮮買って用意するのも大変なので使えるものは使っちゃった方が良いかと思います。
わたしは生鮮使う場合でも離乳食用はまとめて柔らかく調理して小分け冷凍とかにしてましたねー
🪼
毎回毎回フリーズドライだと高いしなあって思ってたのでよかったです!
ありがとうございます!