※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

お家に折戸のクローゼットがある方いますか?小さい子供がいるのですが、指を挟みそうで怖いです。何か対策されてますか?

お家に折戸のクローゼットがある方いますか?
小さい子供がいるのですが、指を挟みそうで怖いです。何か対策されてますか?

コメント

はじめてのママリ

あります!
挟んだとしてもクローゼットの折戸にそこまでの強い威力はないので大丈夫かと。
ドアの隙間のほうがやばいです。爪剥がれたことあります。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど!ドアも対策考えます😭

    • 9月29日
はじめてのママリ🔰

あります!
子供がいないか確認してから閉める
絶対開けっ放しにしない
くらいしか対策してないです💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    子供が自分で開けるようになったら危ないよー💦と言われました💧
    難しいですよね😓

    • 9月29日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    我が家は取っ手が結構上の方にある
    ので子供が自分で開けられるようになる頃には
    自分で安全を確保、確認したりできるし
    一人の時は開けないでと言えばわかるくらい
    大きくなってると思ってます😌

    • 9月30日
はな

ありますが、特に対策してませんでした💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!開ける時は注意するしかなさそうですね💦

    • 9月29日
はるのゆり

開けられないように、突っ張り棒で突っ張ってます!
自分が用事で開け閉めするときは、近くに居ないか確認して、近くに居ても手の位置を確認して閉めるようにしてます😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど!ありがとうございます!😳✨

    • 9月29日
はじめてのママリ🔰

あります!
取っ手が付いていなくて両手じゃないと開けれないので大きくならないと自分で開けるのは無理かなと思って何もしてないです💦
使っているときは開けっ放しの時もあるので自分で閉めちゃったら危ないですよね💦
気をつけます😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    大きくなって自分で開けるようになったら危ないよー💦と先輩ママに言われました😅
    対策難しいですよね🫠

    • 9月29日