※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

子どもが産まれてからの結婚記念日ってどんな感じで過ごされていますか?

子どもが産まれてからの結婚記念日って
どんな感じで過ごされていますか?

コメント

ハル

実家か義実家に預けてご飯行ったりします😊

はじめてのママリ🔰

みんな一緒に外食してます(*^^*)
預ける所ないので!

ままり

子供たちが寝たあとケーキ食べたり晩酌したり…ぐらいです😂💓

めおっこ

パパが仕事帰りに都内の有名スイーツを買ってきてくれて子どもも含め「美味しいねー🥰今日はパパとママが結婚した日だよ〜😙」と食べます🎵
毎年幸せです⭐️

🐻🐢🐰

夫は義母に子どもたちを預けて2人で外食したいみたいですが私はあまりそんな欲がなくて…だったら子どもも一緒に美味しいもの食べたいじゃん!と思うので毎年話し合ってます😂笑。
なので2人で外食する年、家族で普通に家でご飯食べて夫がケーキ買ってくる年、家族で外食する年…色々です✨

はじめてのママリ🔰

特別なことしてないです
コンビニでケーキ買っておめでとーいぇーいで終わりです

かいじゅーず🦖⸒⸒

去年は少しいいお肉とケーキなどを
買って家で食べました☺️
今年は母が預かってくれるので
夫婦で過ごそうと思っています!

Eva

夫婦で休日に外でランチします。子供はベビーシッターに預けます。

より

子どもが未就学児の間は、子どもも一緒にお祝いしてました。今は子ども達がいない時間に2人だけでランチに行ったりしてます。

はじめてのママリ🔰


ありがとうございます🙇
預けてお出かけされる方結構いらっしゃって羨ましくなりました🤍🥹
今年の記念日が休日なのでどこか行けるかなとか思いましたがケーキ買いに行こうと思います!!✨