
コメント

はじめてのママリ
税理士事務所で働いてますが前職に連絡はしないですよ!辞めたのが2023年内で源泉徴収票がないとかなら発行してほしいですが、うちから連絡するのではなくその場合ゆずぴさんに前職にお願いしてくださいと頼むかもしれないです。
はじめてのママリ
税理士事務所で働いてますが前職に連絡はしないですよ!辞めたのが2023年内で源泉徴収票がないとかなら発行してほしいですが、うちから連絡するのではなくその場合ゆずぴさんに前職にお願いしてくださいと頼むかもしれないです。
「扶養」に関する質問
雇用保険について。扶養内パートです。 最近新しく始めた仕事で週20時間超えたり超えなかったりなんですが雇用保険は入らないといけないですか?? 給料は8万いかないです。 個人店を手伝う形で始めたので、従業員は私1…
今2人子供います。私35歳、旦那40歳で3人目をどうしようか悩んでいるところです。(年齢とお金的に) そこで今子どもが3人いる方に質問です! 差し支えなければ世帯年収を教えて欲しいです。 そして、その年収で生活はど…
無知ですみません。 所得税の扶養範囲ってことは103万を超えると私は所得税を払うってことであっていますか?また、いくらくらい引かれますか? 今、扶養内パートで総支給が約88000円です。 この説明文から読むとると、…
お仕事人気の質問ランキング
こなん
コメントありがとうございます!!とっっっっても安心しました🥹
現職で雇用保険に加入するのに聞かれたようです!!
ありがとうございます🙇