※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
お金・保険

実姉の結婚式のお祝い金について、家族5人で子供3人(小1、年長、6ヶ月)を含む場合、どれくらい包むのが適切か悩んでいます。姉からは5万円をもらったこともあり、感謝の気持ちを込めて包みたいと考えています。参考にさせてください。

実姉の結婚式、どれくらい包みますか?
家族5人、うち子供3人です。(小1、年長、6ヶ月)

私の結婚式では姉1人参加で5万円包んでくれました。
その他普段から色々子供のものを買ってくれたり
お世話になってるのでなるべく包んであげたいと
思ってるのですが、どれくらいだといいと思いますか?

参考にさせてください!

コメント

はじめてのママリ🔰

10万かなと思います!

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます✨

    • 9月28日
さやか

家族5人なら10万ですかね?

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます✨

    • 9月28日
はじめてのママリ🔰

お子様が大きめなので、15万でもいいかなと思います☺️
良くしてくれてるお姉様なら15万つつみたいです😊

  • ママリ

    ママリ

    お子様プレートもあるだろうし妥当ですよね?ありがとうございます✨

    • 9月28日
ママリ

私なら10万円と、何かプレゼントを買います😊

  • ママリ

    ママリ

    +プレゼントいいですね!ありがとうございます✨

    • 9月28日
ママリ

お子様の食事もあると思うので13万+プレゼントとかにします🥺
全部で15万くらいになるようにします!

  • ママリ

    ママリ

    13万!10.15の単位だと勝手に思ってました😂
    合計15万円いいくらいですね!
    ありがとうございます✨

    • 9月28日
  • ママリ

    ママリ

    奇数が良いとされていて友達だと3万が一般的ですし、お子様3人なので1人1万包む感じで丁度いいかなと😂

    • 9月28日
たま

最低10万、できれば15万かなと思いました!

  • ママリ

    ママリ

    それくらいが妥当ですよね!ありがとうございます✨

    • 9月28日
はじめてのママリ🔰

自分の結婚式のとき兄家族、義姉家族はどの家族も10万ずつ包んでくれました😊
兄家族はプラスで、披露宴のときにお酒とかカタログギフトとかくれました✨

  • ママリ

    ママリ

    10万円が多いですね!プラスギフトいいですね!ありがとうございます✨

    • 9月28日