息子が幼稚園の友達Aに手を出してしまうことがあり、最近AやAママから避けられるようになった。息子は他の子よりも癇癪を起こしやすいが、その対応は一般的なのか気になる。
この4月から幼稚園に入園した年少の息子のことでご相談です。長文失礼します💦
お友達(Aとします)とそのママ(Aママとします)の件です。
Aとは入園前から近所の公園でよく会い、頻繁に遊んでいました。ただその頃の息子は、すぐ手が出てしまう時期でAを叩いたり、ひどい時はおもちゃで顔を叩いたりしてしまっていました。Aはやり返したりはせず、すぐ泣いてしまい、泣いたら切り替えがつくタイプの子で息子と定期的に遊んでくれていました。
もちろん叩いてしまった時などはAとAママにも謝罪していました。
入園後もしばらくは、お互いが1番仲良しの友達という感じで遊んでいました。入園後は、息子がAを叩いているのを私は見かけたことがありません。ですが、おもちゃの取り合いなどでよく喧嘩はしていました。喧嘩はするけど、仲良しというように見えました。
ですが、ある頃からAママがよそよそしくなり、Aも他のお友達と遊ぶようになりました。降園後に少し公園に寄って一緒に遊んだこともあったんですが、ある時から避けられているような感じになりました。
Aは公園に行きたがっているように見える日でも、Aママが「毎日になると大変だからさー」など、理由をつけて遊んでもらえなくなってしまいました。AもAママも挨拶などは普通にしてくれますが、一線を引かれている感じです。
息子は他の子に比べると癇癪を起こしやすかったり、わがままな面もあると思います。ですが、目に見えて避けられているので悲しくなります。
AやAママの対応は一般的に見て普通なんでしょうか?
- はじめてのママリ🔰
はじめてのママリ🔰
私の中ではごく普通の事だと思います。
相手の子又は親と合わないと感じたり、楽しく遊べない様なら園以外で無理して付き合う必要はないですし。
後子供が公園いきたがってても私は行きたくないし、毎日って大変だから行きたくないのも本当ではあると思うんですよね。それを理由に断ってるだけかもしれませんが、大変な上に平和に遊べないかもとか手出されるかもとか喧嘩が多いとかやられるばかりとか何か一つでもあると気が進まないです。
にゃす
何度も我が子が叩かれる側だったなら、そのお母さんと距離を置くかなと思います💦
癇癪や手が出ちゃう子もいるのは当然わかります。
ただ我が子が叩かれるのを謝罪されるからそのままでいて良いとは思わないです。
今は無いのかも知れませんが、やられた側だったのなら、付き合いは慎重になります。
そして幼稚園のお友達関係はころころ変わりますよ。
そういう時期です。
またAくんと仲良く遊べる日が来るかも知れませんし、違う子の方が気が合うかもしれせん。小さな社会を少しづつ学び広げる練習する時期だと思うので、子ども自身、そしてお母さん自身も一緒に考えて練習していける時間なのだと思います☺️
今は、避けられて悲しい、という思いが強いのかも知れませんが、それも経験の一つです。無視される、悪口言われるのでないなら気にする必要ありません。
他のお友達にも目を向けましょ〜
コメント