※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
よつば🍀
妊娠・出産

妊娠糖尿病で、自己血糖測定器を使う必要があるか、後期診断時の費用について知りたいです。明日の栄養指導についても教えてください。

【妊娠糖尿病について】

先週の検査で妊娠糖尿病と診断されました😭
明日栄養指導があるとの事ですが、
自己血糖測定器などを購入してこれから毎日測定
していくのでしょうか?
検査には2回目だけ引っかかり、1.3回目はクリアでした
自己測定は数値もわかるし特に嫌だなとかは
ありませんが、後期から診断された場合の金額等知りたいです!

コメント

おブス😁

私は、測定器はレンタルでしたよー!
針とかは買ってましたが🤔
測る回数にもよりますが、私は毎回ではなかったので、中期から後期で1万ちょいでした😭

  • よつば🍀

    よつば🍀

    ご返答ありがとうございます!
    レンタルだったんですねー!
    にしても針代とかあるから高い…💦

    • 9月29日
はじめてのママリ

測定器は病院から無料でレンタルでした!
針と酒精綿は受診のたびに処方してもらうっていました!

月一で採血もあり、その時は10000超えって感じだったかなぁ?
インスリン注射も始まるとまた値段上がってきます💦

  • よつば🍀

    よつば🍀

    ご返答ありがとうございます!
    やっぱり高いですね💦
    インスリン投与は避けたいので、
    少しでも安く済むよう努力します😭😭

    • 9月29日
ちぴ

妊娠糖尿病なりましたが、
栄養指導と分食
2週間に1回の内科受診で血液検査でしたよー🤲

  • よつば🍀

    よつば🍀

    ご返答ありがとうございます!
    内科も受診したんですね😭
    ただでさえ出産でお金かかるのにさらにお金も時間もかかるなんて大変すぎる😭💦

    • 9月29日
  • ちぴ

    ちぴ


    妊娠糖尿病は内科って言われました😂

    分食だけですんで良かったって思ってます🤲

    • 9月29日
  • よつば🍀

    よつば🍀

    私の病院の看護師さんにはとりあえず栄養指導ねって言われただけなので、また栄養指導の助産師さんに
    内科って言われるのですかね…🥲
    分食だけで済むように残り頑張ります💦

    • 9月29日
  • ちぴ

    ちぴ


    私は栄養指導と2週間に1回
    内科で血液検査してました🤲

    産後は、通院無しです😖

    • 9月29日