![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![m🍏](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
m🍏
帰ってからゆっくり過ごすくらいですかね🤭
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
2日ぐらいは引きこもれる準備するぐらいです😊👦
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
子どもの様子をしっかり見ておくくらいかと🌟
![みおんまま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みおんまま
先々週受けました!
2〜3日はお出かけをせずゆっくり過ごさせましたよ✨
特に当日は38.5度の発熱もあったり、ロタの副反応で下痢したりもしてたので、様子見でした。
でも、本当に数日でけろっと治りますので、そんなに不安はないと思います!
![@@](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
@@
する前までにお買い物しておく、終わったあとはゆっくり過ごすくらいですね!
肺炎球菌は副作用(発熱)出やすいそうです💡
3番目出ました😅
-
はじめてのママリ🔰
先生にも肺炎球菌は熱出やすいと言われました😅夜中に出ましたが午前中には下がりました!✨
- 9月29日
コメント