※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママり
家事・料理

離乳食について質問です。トマトに挑戦したいのですが、茹でたり皮をむ…

離乳食について質問です。
トマトに挑戦したいのですが、茹でたり皮をむいたり種抜いたり…と煩わしく感じてしまいます。
まだ食べさせたことないですが、ペーストや水煮缶などで代用してもいいのでしょうか?初めては、本物のトマトの方がいいのでしょうか??

コメント

deleted user

私ならアレルギーチェックだけはフレッシュトマトにします😊

それ以降は、食塩不使用だったり原産国の確認、気になる添加物が入っていないか等を確認したら、既製品使うのも全然ありだと思います💕

  • ママり

    ママり

    コメントありがとうございました!
    初回だけフレッシュトマトを使用しました!

    • 10月1日
じゅん

トマトめんどくさいですよね😅
はじめては本物のトマトあげましたが、後でカゴメのトマトペーストの存在を知って、それからはずっとトマトペースト使ってました😀
薄めて加熱が必要ですが食塩等無添加でオススメです✨

トマトではないですが初めての食材ベビーフードであげたものもありますし、使えるものは使ったらいいと思います😊

deleted user

最初はそのままのトマト使っていました!私的にはそこまで面倒に感じなく、ケトルのお湯張ったボウルに切り込み入れたトマト入れる→皮剥いてからチン→裏ごしであげていました!茹でなくても大丈夫ですよ🙆‍♀️ アレルギーないこと確認できてから、中期以降にペースト等は味付けとして使っていました。