※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

幼稚園の茶話会に参加するか悩んでいます。知り合いが少なく、参加者も半々です。用事はないけど、どうしたらいいでしょうか?

幼稚園の茶話会が幼稚園のお部屋であるらしいのですが。
コロナであまり親同士の関係がなくほとんど知り合いがいません。
仕事もなくいけるのですがどうもめんどくさくて行くのに戸惑ってます。

不参加の方も結構いて、参加の方は半分いくかいかないかくらいです。

用事もないのですが。。

みなさんならどうしますか?

コメント

ママリ

私のところもランチ会が月に2回有るのですが、正直面倒なので、始めの4月と終わりの3月だけ参加するようにしてます😌

deleted user

不参加の方が結構いるなら行かないです☺
少なかったら気にして行きますが💦

deleted user

いま親同士の関係がないなら、尚更そこで知り合いができたらいいな~と思うので、私なら一回は行きます。

もし子どもと仲の良い子のお母さんがいたら、いつもありがとうございますって挨拶だけでもしたいですし…

一回は行ってみて、もう行きたくないなと思ったらその後は行かないと思います💦