
コメント

syu
ベビーシッターは無償化はなかったと思います🤔
ファミサポなら、対象者に該当したら無償化はありますけど🤔

あ
あ!通ってない人に限るんですね😂
通ってます2人とも😂
syu
ベビーシッターは無償化はなかったと思います🤔
ファミサポなら、対象者に該当したら無償化はありますけど🤔
あ
あ!通ってない人に限るんですね😂
通ってます2人とも😂
「お金・保険」に関する質問
子供の、未成年証券口座についてです。 年に110万円を超えてしまうと贈与税がかかるとのことで、例えば毎年50万ほど投資資金のため入金する→これは、贈与税かからないと思うのですが、このお金が投資で増えて110万を超え…
ボーナス出ました! 査定評価Aでした! プラス6万加算。 トータル40万だし夫に比べたら半分だし年々赤字でボーナス下がってきてるけど頑張りが認められて嬉しいです! 核家族子供3人、ずっと正社員で頑張ってます。 だ…
年間貯金200から250万。現貯金500万(児童手当別確保) マイホーム、車ローンなし、子3人(8.5.1) 暫く何かが壊れない限りは大きな出費はありません。 この感じで投資?運用するのは怖いですかね? 生活防衛費はいくら手元に…
お金・保険人気の質問ランキング
あ
そうなのですね😭
なんか調べると出てきたんですけどどこに聞けばいいのかもよくわからなくて😭
syu
これのことですかね?
ここの電話番号にかけたらいいと思います!
syu
年齢的に認可保育園に通ってると勝手に思っていました🥲すみません🙇🏻♀️