※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
たぬちゃん
住まい

戸建ての防犯対策について閑静な住宅地に住んでいるのですが、旦那が深…

戸建ての防犯対策について

閑静な住宅地に住んでいるのですが、旦那が深夜に外から物音がする。と寝室まで私を呼びに来ました。
すぐに外に出て確認し、防犯カメラを見ても特にわかりませんでした。

周りが畑のため怖くて仕方がないです。
皆様の防犯対策を教えてください。うちは防犯カメラ2台のみで(死角がありますが、、)もう少し感度の良いものを増やしたり、ALSOKに加入しようかとも思います。

コメント

はじめてのママリ🔰

庭などがあれば歩くと大きな音がする砂利など巻いてみてはいかがでしょうか?大きな音がすると夜中だと入りづらいとおもうので😣
アルソックではないですが、セコムをやってます!ただ外出時は助かってますが、家にいると人が入ってきても自動で通報されるわけじゃないので、怖さは和らがないかもです。ただステッカーもらえるので、外の見える部分に貼ると威嚇はできるかもです🥹

るーちゃん♡

アルソックのセルフセキュリティに入ります!
センサーとか付ける量によって工事費などはかかりますが、
アルソックのシール貰えるので、オンラインセキュリティか、セルフセキュリティか見分けは付かないみたいです!

オンラインは異常時、アルソックが駆けつけ、
セルフセキュリティは駆けつけなしの、ケータイに通知来ます!月々980円ですよ!

ぶっちゃけ異常あったら警察に通報が早くない?と思ってますw