※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
2児のまま
子育て・グッズ

子供がアデノウィルスで結膜炎になり、目が赤くなっていないが、目薬を拒否している。赤くなる症状は必ずしもないですか?

アデノウィルスについて

下の子がアデノウィルス発症して4日目です。
39.0℃前後あり、夜中は40℃までなります。

目に関しては、目やにが少し出るぐらいで赤くなってないです。

結膜炎で、目が赤くなる症状は必ずありますか??
一応、目薬をもらってますがいやがってさしてません。

コメント

わんわん🔰

結膜炎は充血と目やにが出るのが症状でありますよ!
うちの息子も今結膜炎で片目が真っ赤です😵‍💫

アデノウイルスや結膜炎は
大人もかかってしまいますのでご家族の方も気をつけて下さいね😭
お大事にしてください😭

  • 2児のまま

    2児のまま

    アデノウィルス発症して4日目ですが、今は目やにが少しだけです。
    いつから目が赤くなりましかた?😣

    • 9月28日
  • わんわん🔰

    わんわん🔰

    息子は目が赤くなって目やにが出てきたので
    気が付いて病院に行ったので
    いつからと正確には分かりません😭
    でもアデノウイルスと言われた旦那は発症したであろう日から
    目やにと充血がありました!
    ちなみに熱は出ていないんです😭

    • 9月28日