※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

8ヶ月の赤ちゃんの離乳食後のミルクやめ時について相談です。ミルクの摂取量や食事内容を考え、離乳食後のミルクはいつやめたか気になります。

【離乳食後のミルクのやめ時について】
生後8ヶ月完ミですが、離乳食後のミルクをやめるか悩んでいます🤔
ここ最近の離乳食、ミルクスケジュールはこんな感じです。
7:00 ミルク180ml
10:00 離乳食+ミルク 0〜30ml
13:30 ミルク240ml
17:30 離乳食+ミルク 0〜30ml
21:00 ミルク200ml

離乳食は1食120gくらい食べるのですが、離乳食後のミルクは飲んで30ml前後か、全く飲まない時もあります。
ミルクの1日トータルは600〜700mlです。

離乳食を増やしたり離乳食にミルクを使ったりして、水分は食後に麦茶や白湯を少し飲ませるとかでも良いのかなと思ってます😳

離乳食後のミルクはいつどんなタイミングでやめましたか?


コメント

ママちゃん

完母ですが、離乳食後の授乳ない時が増えてきました!
欲しがる時はあげますが欲しがらない時はあげてないです!
もう少し離乳食増やしてみても良いかもです🙆

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    離乳食増やしてみようと思います!

    • 9月28日
ひ

欲しがらなくなったり、離乳食たくさん食べたなぁって時はミルク無しでした😄

0-30ならもう無しでもいいかな?と思います😄

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    ミルク無くして離乳食を増やしてみようと思います!

    • 9月28日
ママリ

2回食にしてからは、離乳食とミルクをセットにするのやめました!
離乳食後だいたい1〜1.5h後に欲しがってたので、そのタイミングで飲ませてました!
離乳食とミルクセットにするのは、ミルク前のほうがお腹空いていて食が進むから。事なので、
食後に必ず飲ませなきゃいけない事はないですよ😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    離乳食の直後はあげず、欲しがったらあげるようにしてみます!

    • 9月28日