![めー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
ご回答と合っているか分かりませんが🙇🏻♀️
私の両親と私は吃音ないですが、弟2人居るのですが2人とも軽い吃音があります💦
弟2人ともなので遺伝かな?と思ったりします。
![まりー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まりー
吃音無しの親の子よりは、
吃音ありの親の子の方が
吃音が出やすいみたいです。
遺伝と言えば遺伝の様です🧬
知り合いがそのようなことを調べて聞いたと言っていました。
でも必ずしもではないと思います!
![年子・双子兄妹の母](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
年子・双子兄妹の母
調べてみたら、やはり遺伝はあるらしいです🙇
ただ、我が家は夫婦共に知的障害がありますが、子供達は今のところ無いので、あくまで可能性だと思います☺
![🌈ママ 👨👩👧👦](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🌈ママ 👨👩👧👦
うちの母が子どもの頃吃音がありましたが私たちきょうだいは誰も吃音にはなりませんでしたよ😊
![re.mama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
re.mama
義父が吃音持ち
旦那も吃音ありでしたが成長と共に治りました
息子が吃音ありです
恐らく遺伝と言われてます
コメント