※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
えみり
家事・料理

【洗濯バサミを繋ぐためのアイデアについて】どなたか知恵をお貸しくだ…

【洗濯バサミを繋ぐためのアイデアについて】

どなたか知恵をお貸しください🙇🏻‍♀️
気に入っていた洗濯バサミがたくさんついている物干しが劣化して洗濯バサミがボロボロ取れてきました。
でもベースと洗濯バサミ自体はまだ使えるので繋げるものを買って使い続けたいのですが、繋ぐのに良い物ありそうでしょうか?

私は結束バンドしか思い付かず…でも洗濯バサミの金具部分には通っても上の穴に通る細さのものが手に入るのか?(セリアのは太かった)長いかも?と思い他にアイデアがあればいただきたいです🙏
洋服や商品にタグをつける細い結束バンド(ループロックというらしいです)も思いつきましたが100均には無さそうだし、ホームセンターなどで見かけた方いたら教えてください。

アクセサリーの丸カンみたいな物だと引っ張った時に隙間が出来てまた取れそうな気もします。

コメント

パプリカ

洗濯バサミに紐がついてるやつをつけてました

  • えみり

    えみり

    ありがとうございます。
    その紐は片方だけ洗濯バサミから外れてどこかにつけられるのでしょうか?

    外れた洗濯バサミはまだ使えるので再利用したいんです😊

    • 9月27日
  • パプリカ

    パプリカ

    これはとれないんですよね😅なので外れた洗濯バサミはお菓子の袋とめたり別のことに使ってました~
    質問の答えになってなくてごめんなさい🥲

    • 9月27日
おせんべ

上の穴井に入るくらいの細い結束バンドダイソーで買ったことあります。

  • えみり

    えみり


    今日ダイソー見てみます!
    結束バンドなら長さ調整出来ますよね?

    • 9月28日
prn

細い結束バンド
ねじりっこ
紐やタコ糸
↑どれかで私はつけてます!

  • えみり

    えみり


    ねじりっこ
    どんな物だろう🤔

    • 9月28日
  • prn

    prn


    他の言い方だとビニタイ、ビニール紐とかですかね🤔針金が真ん中に入ってて周りビニールでコーティングされてる、、、特別そんな珍しいものでもないです😅

    • 9月28日
  • えみり

    えみり


    検索して分かりました❣️
    ありがとうございます😊

    • 9月28日
ままり

ハンガー側についてるS字フックみたいなところに直接洗濯バサミがはめれませんか?

もしくはタコ糸や紐を使ってます!

  • えみり

    えみり


    確かにはめれそうなのですが、新しく買った物が洗濯バサミと本体が近過ぎて洗濯バサミを開けにくい(手が隙間に入りにくい)ので元のようにブラーンと余裕がある方が良いのかもしれません!
    結ぶの大変だけど紐でも良さそうですね!

    • 9月28日