※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
かすみん
子育て・グッズ

保育園のエプロンのシミが取れないので困っています。洗剤のおすすめや洗濯方法を教えてください。

保育園のエプロンですが、食べ物のシミが全然とれません。
ワッペンつけているので漂白剤は使えず、色柄用のハイター使ってもきれいに白くなりません。
みなさんは、どのように洗濯されてますか?
おすすめの洗剤あれば教えてください🙇‍♀️

コメント

コスタ🛳

天日干ししても取れないですか?
ケチャップやカレー、みかんやぶどうの果汁などのシミは紫外線効果で消えるのでいつもそうしてます😊
醤油やソースなどの調味料系は消えないので、オキシクリーンなどを使ってます!

  • かすみん

    かすみん

    いつも夜洗って部屋干ししてます💦
    オキシクリーンが1番取れますかね〜

    • 9月27日
りん

ウタマロで揉み洗い、オキシクリーンや粉末のワイドハイターでつけ置き、洗濯したら直射日光に当てる!
これで柄は残りつつも着色汚れは消えます☺️

  • かすみん

    かすみん

    やはり、天日干ししないとダメなんですね💦
    明日からエプロンは朝干します〜

    • 9月27日
りりまま

帰ってきたら、即、食器洗剤つけてます!