発達障害の子供の学校からの連絡で、注意事項があった場合、どのように対応していますか?本人に確認はしていますか?
発達障害のお子さんがいる方
学校から今日はこんなことで注意しました
など連絡がきたらどうしてますか?
本人に確認してますか?
- はじめてのママリ🔰
コメント
はじめてのママリ🔰
あまり注意しました
と言われませんが、、
そう言われることがあれば
何かあったの?と
聞くと思います😭💦
発達障害のお子さんがいる方
学校から今日はこんなことで注意しました
など連絡がきたらどうしてますか?
本人に確認してますか?
はじめてのママリ🔰
あまり注意しました
と言われませんが、、
そう言われることがあれば
何かあったの?と
聞くと思います😭💦
「学校」に関する質問
支援級なんか入れなければ良かった。 入学前はADHDの特性はあるものの、声かけで修正できる子でした。 ADHDと軽い知的を伴っていたので支援級に入ることになりましたが、乱暴な言葉ばかり、中指を立てる子、暴力をふる子 …
子供が通う歯医者について。どちらの歯医者が良いですか? ①小児歯科に力を入れている歯医者 ・歯科医は3人、歯科衛生士はみんな若い ・ホスピタリティが満載 ・終わってからガチャガチャあり ・キッズスペースが広い ・…
子供の友達の親から学校へクレームをもらいました。 担任の先生から電話がかかってきてそのことを把握しました。 内容は、子供がお友達の家へ遊びに行った際おやつをいただいたそうなのですが、そのおやつのゴミを片付け…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
起こってしまったことには
怒らなくていいと
病院から言われていて
学校でのことは
先生に任せてますが
これで本当にいいのかなーと
悩んでます😭😭
うちは怒られるから
いきたくないと
行けない時期があったので
いつもより注意したときは
報告の連絡してもらってます🥲
お子さんは自分から
怒られたとか話しますか?
はじめてのママリ🔰
本人の気持ちは
気になりますよね😥
そんな先生怒るんですね。。
怒り方がよくないんですかね😭
そうだったんですね!
先生から怒られたって
話はあまり聞かないんですよね🥲
はじめてのママリ🔰
任せてるとなんか
やっぱり私の躾が
できてないから
注意ばかりされてるのか
って悩みだします😭
一年生のときにいけなくて
結構ひどく
怒られてたみたいです🥲
今はいけてますが
注意はよくされてます😭
そうなのですね🥺
支援級ですか?
はじめてのママリ🔰
そんなことないですよ😭💦
注意ばかりされると
しんどくなりますよね。。
可哀想になってきますよね🥲
支援級ですよ🥹
今年一年生です!
先生が優しいです💦
はじめてのママリ🔰
でもそりゃ怒られるわって
ことばかりなんですよね😭
あまり怒られないのは
支援級だからですかね🤔
うちは普通級なんです
小学生になってから診断され
先生たちも
まだ支援級レベル
じゃないからと言っていて🥲
はじめてのママリ🔰
子どものために
支援級へって考えも
いいかもしれませんね😭💦
2.3年生になったら
普通級へ行けるかもって
言われましたが、本人に
決めさせようと思ってます。。
病院の先生もそう
言ってるんでしょうか?
はじめてのママリ🔰
学校側が拒否なんですよね🥲
そうなんですね!
本人が過ごしやすい方が
いいですよね🥺!
病院の先生からは
学校から
拒否されてると話したら
支援級のメンバーと
合わないのかもねと
学校によってどんな子で
構成されてるかは
わからないから
絶対支援級がいいとは
言えないと
どっちが怒られないかで
考えてと言われました🥲
はじめてのママリ🔰
そんなことあるんですね😥
そうですね!!
そんなこと言われても
難しいですよね。。
どちらがいいんでしょう😭💦
お母さんから言えないことは
私が書きますって心理士さんが
いつも言ってくれてます😥