

no-tenki>▽<
上のお子さんのお話ですか??
下のお子さんでしたら月齢あるあるかと思いますが。😊
スイッチの切り替えは、どこかで区切りは必要だと思うので、楽しいけどこれはおもちゃじゃないよね?
あと何回やったらねんねしようねとかでいいかな〜と。
もし日中やるなら切り替えできないようにカバーつけるとかですかね!
出したり片付けたりは好きにさせてあげていいって言われました。
ブームでもあるらしいですが、そうやってやることで学んでいくらしいです。😊
no-tenki>▽<
上のお子さんのお話ですか??
下のお子さんでしたら月齢あるあるかと思いますが。😊
スイッチの切り替えは、どこかで区切りは必要だと思うので、楽しいけどこれはおもちゃじゃないよね?
あと何回やったらねんねしようねとかでいいかな〜と。
もし日中やるなら切り替えできないようにカバーつけるとかですかね!
出したり片付けたりは好きにさせてあげていいって言われました。
ブームでもあるらしいですが、そうやってやることで学んでいくらしいです。😊
「おもちゃ」に関する質問
ママ友の家が綺麗すぎてびっくりしました🫢 小3、年長の男の子ママさんのご自宅、めっちゃ綺麗でした🤩 お部屋は白を基調としたインテリアにふわふ白い絨毯、 スッキリと整えられたキッチン。注文住宅で庭も広々。 男の子…
悩んでいるため文章が分かりにくくて申し訳ないのですが、同じような経験をした事がある方がいれば何か教えてもらいたいと思い書き込みます。 7歳になったばかりの女の子なんですが、耳で聞く事が苦手なのか理解力が悪い…
1歳5ヶ月の息子、気に食わないことがあるとすぐ噛みます。 私や旦那には、例えばもっと遊びたいけど帰らないと…というときに無理矢理抱っこしたりすると噛まれます。 また、5歳の上の子とはもうお互いおもちゃや絵本を…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント