

nakigank^^
上のお子さんのお話ですか??
下のお子さんでしたら月齢あるあるかと思いますが。😊
スイッチの切り替えは、どこかで区切りは必要だと思うので、楽しいけどこれはおもちゃじゃないよね?
あと何回やったらねんねしようねとかでいいかな〜と。
もし日中やるなら切り替えできないようにカバーつけるとかですかね!
出したり片付けたりは好きにさせてあげていいって言われました。
ブームでもあるらしいですが、そうやってやることで学んでいくらしいです。😊
nakigank^^
上のお子さんのお話ですか??
下のお子さんでしたら月齢あるあるかと思いますが。😊
スイッチの切り替えは、どこかで区切りは必要だと思うので、楽しいけどこれはおもちゃじゃないよね?
あと何回やったらねんねしようねとかでいいかな〜と。
もし日中やるなら切り替えできないようにカバーつけるとかですかね!
出したり片付けたりは好きにさせてあげていいって言われました。
ブームでもあるらしいですが、そうやってやることで学んでいくらしいです。😊
「おもちゃ」に関する質問
1歳の誕生日プレゼント、迷います😫 おもちゃや絵本、服などは月齢に合わせて買い与えているので何か特別にはならないし… みなさん誕生日プレゼント何にされましたか? ファーストシューズはありですかね?
1歳8ヶ月くらいのお子様、自宅保育だったり雨の日で1日外に出れない時は何して遊んでますか?? いつもはプール出して遊んだりしてるのですが今日は天気が悪くお外に出れなそうで💦 いつもお家で遊んでる時はおもちゃで遊…
2歳0ヶ月息子。自閉症じゃないかと旦那が心配しています。 同じクラスの2歳0ヶ月〜2歳3ヶ月の子達は、「〇〇ちゃん、ばいばーい」など、お友だちの名前や挨拶が言えます。 息子はお友達の名前も自分の名前も言えません…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント