コメント
みりたむ
ストックするより、簡単なのは、野菜スティックですね(・∀・)
スティック状に切って、薄味のコンソメスープで煮て、掴み食べさせてました(^^)
後は、1口大のオニギリですね(^^)
みりたむ
ストックするより、簡単なのは、野菜スティックですね(・∀・)
スティック状に切って、薄味のコンソメスープで煮て、掴み食べさせてました(^^)
後は、1口大のオニギリですね(^^)
「男の子」に関する質問
子ども同士の性的なイタズラで悩んでます。 保育園のときから2人くらいに娘がお股を触られると言うことがあり、保育園と市と相談してそのときは収まりました。 小学生になり、また同じ子にお股を触られるイタズラがあり…
食事 好き嫌いが少ない 偏食にさせないための 方法ってあるのでしょうか? 初マタで男の子妊娠中です。 旦那が食べ物の好き嫌いが多いです。(本人曰く好きでも嫌いでもないものが多いだけと言っています) 牛乳アレルギ…
最近、息子がお風呂に入っていて私が体を洗っている時など、自分のおちんちんを触っています。 それに気づいたら話しかけたりして興味?意識?を別のところに移すようにしていますが、おちんちんの触り方が、力が強すぎる…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
いけ
コメントありがとうございます!
料理が苦手で、つどつど作るのが大変だったのですが、ストック厳しいですかね。(´Д`)
野菜スティックは、一回にどれくらい作ればいいですか?
野菜スティック上げたら、他の、みじん切りにした野菜とかはその時はあげなくても良いんでしょうか?
おにぎりは、5倍粥でも作れますか?
質問ばかりですみません…!
みりたむ
野菜スティックは、自分は切って冷凍庫に保存してて、あげる一時間前くらいに煮てました!いっぱい作った時は、薄味の段階で子供の分は分けて、もう少し濃くして、自分達のご飯に出してました!子供も親と同じだと食が進むのでよくやります(^^)
自分は、これあげたら、他のはあげてませんでした!
大根、人参、ジャガイモ、玉ねぎなどやってましたよー(^^)
歯が生えてるなら、結構食べてくれると思います(^^)
オニギリの時は、柔らかめのご飯を炊いてオニギリにしてました!
いけ
なるほど!切って冷凍して、あげる時に茹でるんですね!!
私試しにやってみたんですが、茹でてから冷凍しちゃって、チンしたら全部びちゃびちゃになちゃって、どうしたら良いのー!?って困ってたんです!
歯は、下の歯だけはえてます!
うちの子食べるので、5倍じゃなくても行けそうなので、おにぎりも試してみます!
ありがとうございます!!
みりたむ
自分は、切るのが面倒くさくて、買ってきたら、野菜類は基本切って冷凍保存なので、ご飯作る時は時短になりますよー٩(ˊᗜˋ*)
いけ
今までは全部茹でて切って冷凍保存していたのでご飯したくは楽でしたが、ストックづくりが面倒くさくて…!!
これからはストックづくりは切って保存、で、食べるときに茹でるとしたら両方時短になって楽ですね!!
参考になりました!
ありがとうございます!!