※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はー
子育て・グッズ

子供が麺やごはんを丸飲みしているのは、1歳3ヶ月あたりの特徴です。上の子が同じようにしていたかは7年前のことで覚えていないそうです。

麺やごはん丸飲みしてる😂😂
もうすぐ1歳3ヶ月...
子供あるあるなのかな?笑
上の子は丸飲みしてたかな...?笑
もう7年前だから覚えてない(笑)

コメント

ままち

うちの子も丸呑みでしたよ😖
今でも麺、カレーは丸呑みです😅
ご飯も2〜3回ぐらいかな😵
まだ💩で人参とかコーンが
そのまま出てきます😅

  • はー

    はー

    やっぱ子供あるあるなんですね🤣
    ご飯は割と噛んでくれますが
    麺になると特にラーメンは
    丸飲みでした(笑)
    うちの子も💩のとき出てきます🤣🤣

    • 9月27日
はじめてのママリ🔰

下の子もですが、4歳の兄も多分ほぼ丸呑みです😱

  • はー

    はー

    ちょっと丸飲みは心配になりますよね😂
    でも子供の丸呑みは多いみたいですね😂笑

    • 9月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    何度かママリで質問したことあるんですが全然回答もらえなくて、みんな噛めてるのかなと思ってました😭
    大人もカレーとか飲みやすいものそんなに噛んでない気するし仕方ないですかね💧

    • 9月28日
  • はー

    はー

    丸飲み多いみたいですよ☺️
    子供あるあるみたいです👶笑
    カレーとか特に飲み込みやすいですもんね🍛
    飲み込みやすいのはわかるけど
    少し噛んでくれないと気になっちゃいますよね😂

    • 9月28日