
コメント

はじめてのママリ🔰
IH使ってます。写真がどういうところから撮ったものか全然わからないのですが…!

とりあ
IHの下のグリルの下の部分ですが、穴などは開いていません😲💦
魚焼きグリルの有無でも違うのですかね💦
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
うちも魚焼きグリルついています💦
配線なども見えなくて綺麗に壁になっているということですか?- 9月27日
-
とりあ
はい、全く何も見えなくて壁というか板がありますね🤔
下の方のお写真と近いです!- 9月27日
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね😭
ちなみにどこのメーカー使っていますか?
うちのはタカラのオフェリアです。- 9月27日
-
とりあ
うちもタカラですがエーデルという違う種類です!
工務店かハウスメーカーに問い合わせた方が良さそうですね💦- 9月27日
-
はじめてのママリ🔰
タカラなんですね!
一応工務店とタカラの人に来て見てもらいましたが原因不明ってことで対応待ちです。
原因明らかにその隙間なんじゃない?って思うのですがそこは問題無いらしいです😂- 9月27日

退会ユーザー
多少隙間ありますが、こんなに空いてたりしません💦
-
はじめてのママリ🔰
配線の間が少し隙間ある程度でしょうか??
こんなに開いてるのはおかしいですよね😭- 9月27日
-
退会ユーザー
はじめてのママリ🔰
うちも初めて見たんですけど、こんな感じでした。- 9月27日
-
退会ユーザー
ちなみに日立のIHでグリル付きの普通のものです。
- 9月27日
-
はじめてのママリ🔰
写真までありがとうございます!
とても綺麗に施工されていますね✨
うちのはタカラのオフェリアです。- 9月27日

はじめてのママリ🔰
気になったので私も写真を撮ってみました。
オフェリア、日立IH、グリルありです。
主さんのと似た感じですね🤔
-
はじめてのママリ🔰
写真ありがとうございます✨同じですね!茶色の板の奥も同じように配線が下に向かって通っていて大きく隙間空いてますか?
うちのはその茶色の板にカビが生えてます😭- 9月27日
-
はじめてのママリ🔰
下に書いちゃいました
- 9月27日

はじめてのママリ🔰
茶色の板っていうのは、グリルの下にある板ですかね?
写真をもう1枚撮ってみました。(ホコリ😂見ないで😂😂)
配線ぽいのは見えない気がします。
-
はじめてのママリ🔰
グリルの下の板です!
写真ありがとうございます😭
配線は見えないですがうちと同じように奥開いてるように見えますね。オフェリアはこの仕様なんですかね😣- 9月27日
はじめてのママリ🔰
分かりにくくてすみません💦写真はIHの下の引き出し収納を開けて中の上部を写したものです。
はじめてのママリ🔰
なるほど!わかりました!
うちはIHの下はグリルなんですよね💦なので大きく開いてることはないです。。がママリさんの家の仕様とは違うのでなんとも言えないですね…
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!うちもIHの下に魚焼きグリルついています💦
やっぱりこんなに開いてるのおかしいですよね。。
はじめてのママリ🔰
はじめて見ましたが隙間はなさそうでした。IHの真下にグリルがあるので、写真の金属っぽいやつはグリルの下部分です。
はじめてのママリ🔰
写真ありがとうございます✨
グリルから出てる黒い配線の先はどのようになっていますか?
恐らくうちのはグリルから出てる黒い配線が隙間から壁なのか床下なのか分かりませんが外に出てるっぽいです。
はじめてのママリ🔰
写真右下に写ってる黒い四角?みたいなのが多分キッチン用の200Vのコンセントなのでそこに刺さってます!
外に出てる?ということはその先にコンセントがあるってことなんですかね🤔?
はじめてのママリ🔰
コンセントなんですね!
その先は見たこと無いのでどうなってるか分かりません😱