※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
きら
子育て・グッズ

ベビーサークルの使用範囲について相談です。ジョイントマットやフローリングでのずり這いやハイハイの経験について教えてください。

【ベビーサークルの使用範囲について】

生後5ヶ月です。
寝返りずり這いをするようになってから、目が離せなくなりベビーサークルを使うようになりました!
※サークルは菱形のメッシュタイプであまり広くないのです。
ベビーサークルの下にジョイントマットと厚みを増すために、お昼寝用マットを何枚かおいています!
たまに顔を床に打ちつけるときがあるので、ジョイントマットだけでは怖く、ベビーサークルにいれてることが多くなってしまい、行動範囲が狭まり退屈なんじゃないかと感じてしまいます。。
いつ頃からジョイントマットやフローリングにずり這いやハイハイさせるようになりましたか??
参考にさせていただきたいので、ぜひお願いいたします🙏

コメント

ママリさん

5ヶ月でもさせてましたよ。
広い範囲を動き回る方が良いと思ったので。

  • きら

    きら

    ご回答ありがとうございます!
    顔を床に打ったりしませんか?

    • 9月27日
  • ママリさん

    ママリさん

    ジョイントマットを引いているところだけで遊ばせてました☺️ジョイントマットの上ならまあ、大丈夫かとおもい。

    • 9月27日
  • きら

    きら

    昨日からジョイントマットの上で遊ばせてます!
    とても参考になりました☺️
    ありがとうございました🙌

    • 9月28日
ままり

家事とか目を離す時だけベビーサークルで後は一緒にフローリングに厚手マットひいて遊ばせてます😄
ただすぐに何処かに行くので気は張ります💦

  • きら

    きら

    ご回答ありがとうございます!
    顔や頭を打ったりしませんか?😮‍💨

    • 9月27日
  • ままり

    ままり

    めっちゃ打ちます😂
    なので厚手のマット敷いてますがこれから歩くようになったら後ろに倒れてフローリングガンガン頭打つのでマット上ならあまり気にしてません🤣

    後は上の子が使っていた背負う頭打つの防止するクッションを使おうかなと思っています💡

    • 9月27日
  • きら

    きら

    昨日から早速マットの上で遊ばせてます☺️
    まだぐらぐらで頭も打ってますが、本人も楽しそうにしてます!
    とても参考になりました😌
    ありがとうございました!

    • 9月28日
ママリ

ニトリの大判ジョイントマットを敷き詰め+冬用のラグの上でゴロゴロうごうごさせてました!
フローリングは安定して歩けるようになってからです!
ジョイントマットは多少頭打っても大丈夫そうです!

  • きら

    きら

    ご回答ありがとうございます!
    今はジョイントマットで遊ばせるようにします✨😚
    有力情報ありがとうございます!☝️
    参考になりました!🤩

    • 9月28日
ままり

5ヶ月くらいからはさせてますよ〜😁
1階リビングにはジョイントマットを敷いてサークルを置いてます。広いところを動き回らせたいので、寝室は畳なんですが、サークルは置かず、畳の上に折りたたみのプレイマットを敷いてその上をズリズリしてます☺️マットからはみ出て畳の上もズリズリしてますよー😁

  • きら

    きら

    ご回答ありがとうございます!
    昨日からジョイントマットで遊ばせてます!!
    本人も広く動けるのか楽しそうにしています😚
    とても参考になりました!
    ありがとうございました😊

    • 9月28日
☺︎

1人目はサークル使ってましたが、後追いが酷くなってくるとサークルに入れてずっと泣かれてるのがしんどくて7ヶ月頃で使わなくなりました😭下の子は最初から使ってないです👏🏻顔を床にぶつけることもありましたが、だんだんと受け身が取れるようになりますし気にしなかったです☺️メッシュタイプのサークルでしたが、今子供部屋に置いてて、1歳すぎると自分で登れるようになってしまいましたね😭離れる時に安全確保のためにサークルを使って、見てられる時は出してあげるとかでいい気がします☺️

  • きら

    きら

    ご回答ありがとうございます!
    後追いでてくると泣いちゃうんですね😮‍💨
    だんだん受け身も取れるようになるとは、、自分で成長していくんですね🥹🥹💪
    離れるときだけサークル使用していこうと思います!
    それ以外はマットの上で、そばで見守ります!!
    とても参考になりました!
    ありがとうございます😌😌

    • 9月28日
deleted user

下の子8ヵ月ですが、サークル使ったことないです。狭いのは成長の妨げになるな〜と感じます。

5ヵ月ならズリズリあちこち行ってたし、それこそ料理してたらキッチンにも来ます。それでご機嫌なら何でもいいわ〜と思ってます🤣

  • きら

    きら

    ご回答ありがとうございます!
    昨日からジョイントマットの上で遊ばせてます!
    参考になりました!
    ありがとうございました😊

    • 9月28日
クマꕤ︎︎

部屋に危ないものがあり誤飲など怖かったので見れない時はずっと入れてました!
歩けるようになってあまり口にしなくなり、ダメなことの理解もできてきたり、自分で出たいと言ってくるので最近はあまり中にいてくれません😂

  • きら

    きら

    ご回答ありがとうございます!
    動けるようになると動きたくなりますよね☺️☺️
    離れるときだけサークル使用しようとおもいます!!
    とても参考になりました!
    ありがとうございました😊

    • 9月28日