![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
出産後のダメージや痛み、入院中の状況、赤ちゃんのお世話が心配ですか?
出産後って、交通事故にあったのと同等のダメージと聞きますが、入院中はほとんど動けないレベルなのでしょうか?
自然分娩の予定です。
お股が裂けたり切開した後にシャワー浴びたりトイレするのを想像しただけでも痛すぎて泣きそうなのですが😂
翌日からシャワー浴びれるそうですが、シャワーやトイレする時とても痛いですか?
あと、後陣痛も痛いと聞きますし、、
入院中は、赤ちゃんと同室になると思うのですが、赤ちゃんのお世話できるくらいの体調ではあるのでしょうか💦
陣痛も怖いけど、出産後の身体についても今からとても不安です。
- はじめてのママリ🔰(1歳4ヶ月)
![ゆい(27)](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆい(27)
私は動けてましたよー
初産の後陣痛はそんなにでもなかったです!産むほど酷くはなります
お股裂けたりもしましたが洗う時に慎重になったくらいです🤣
とんでもない難産でない限りは動けます
私は初産40時間でしたが産後ハイもあってすぐに赤ちゃん迎えに行って病室で赤ちゃんと過ごしてました🤣
ただ無理は禁物です
産後いっときしてから疲れがドッと出てきます🥲
![あづ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あづ
普通分娩なら動けると思いますよ😌
交通事故直後のように動けないという意味ではなく、ぱっと見元気に見えても体の内側は交通事故に合ったくらいボロボロなんだよ。という意味だと思います🤔
私は帝王切開なのでお股の裂けとかは分からないんですが、授乳の時普通の椅子だと痛いからって真ん中に穴空いてる椅子座ってる人結構いました😅
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
私はそうでもなかったです!当日はキツかったですが、痛み止め飲んでれば翌日からはそこまででした。
人によって全然違うと思うので産んでみないとわからないですよね😢
![sママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
sママ
こればっかりは人によりけりですね😭
私は4人とも自然分娩ですが、裂けたり切開したりもしてないので普通に歩けるし動けました!
後陣痛は1人目の時はそこまで酷くなかったですよ🙆♀️
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
入院中動けないレベルじゃないです!!人によるかもですが!
出血量が多かったりすると、安静指示が出ますが、そうじゃなければ普通に赤ちゃんのお世話もできるしお風呂もトイレもできます!!
1人目のときですが会陰切開して縫ったあとは座れないぐらい痛かったです😭
しなければ全然余裕でした!!
後陣痛は私は経産婦だったので、めちゃくちゃ痛かったですが、初産なら重たい生理痛ぐらいじゃないかなぁと思います!!
![きなこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
きなこ
普通分娩なら最低限動けます(*´꒳`*)産後ハイになってるし、あれっ?意外と自分できるな〜ってなるかもしれないけど後からガタッとくるから注意です😂私は1ヶ月目で急にガタッ😱と来てしんどかったです💦
1人目なら後陣痛もほとんどないため、心配しなくても大丈夫だと思います⭐️
病院によりますが退院したら預かってくれる人はいないから、できれば入院中は赤ちゃん預かってもらって十分に体を休めて下さい💞
かわいい赤ちゃんに会えるの楽しみですね😍
コメント