
コメント

はじめてのママリ🔰
長男は全然吐き戻しなかったのですが、次男はずっとありましたー😭😭
6ヶ月くらいからつかまり立ちしだしたくらいからしなくなりました😊⭐️

ゆきだるま
寝返りし始めるとよく吐きますね。
寝返りするななんて通じないので、目を離さないようにタオル敷いて洗う毎日です。
5ヶ月半で減ってきたと思います😊

はじめてのままり
うちも寝返り始まって、めちゃめちゃ吐きます😂

はじめてのママリ🔰
寝返りしてうつ伏せになるたび口からたらりと出てました笑
はじめてのママリ🔰
長男は全然吐き戻しなかったのですが、次男はずっとありましたー😭😭
6ヶ月くらいからつかまり立ちしだしたくらいからしなくなりました😊⭐️
ゆきだるま
寝返りし始めるとよく吐きますね。
寝返りするななんて通じないので、目を離さないようにタオル敷いて洗う毎日です。
5ヶ月半で減ってきたと思います😊
はじめてのままり
うちも寝返り始まって、めちゃめちゃ吐きます😂
はじめてのママリ🔰
寝返りしてうつ伏せになるたび口からたらりと出てました笑
「母乳」に関する質問
生後1ヶ月時のピヨログを見せてください! 睡眠と授乳の1週間の記録を見せてください🌷 沐浴(お風呂)の時間も教えていただけると嬉しいです☺️ 第1子のため参考にさせていただきたく🙇♀️ 📝出力方法 🐣ピヨログ まとめ→…
生後2週間の男の子を持つ、新米ママです。 授乳は混合授乳をしているのですが いつも母乳は10分ずつとミルクをあげております。 母乳は出ていますが、量は少ないかと。 母乳のあとにミルクを80mlを与えていますが、 これ…
5ヶ月 授乳の時間、量は概ね定まっていますか? 日中は3-4時間に1回ほぼ母乳で済ませているのですが、胃の容量を知るために時々ミルクに換えて見てみると、1回あたり最大120mlしか飲みません🍼 いっぱい飲んでくれた方が…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
小児科の先生には体重がへったりしてなかったら大丈夫と言われました😂
はじめてのママリ🔰
ちなみに、服や寝具が汚れると思いますが何か対策されてましたか?
はじめてのママリ🔰
寝返りだけの時はマット引いてその上にいたので拭くだけでよかったのですが、ズリバイハイハイし出すと吐いた上を通過するので1日に何枚も着替えてました😂
寝具には防水シーツを引いてました😊