※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

2歳半から3歳の男の子が怒りっぽい理由や歯磨きでの問題について相談があります。息子が怒るときの様子や対応に困っているようです。

【2歳児後半から3歳児の男の子の怒りについて】

2歳児後半から3歳児の男の子ってどんな感じですか??私は毒親予備軍なのでしょうか……🥲今日の例あり。長いです。

とにかく息子はよく怒ります🥹私を見てるのかもしれません。


今日あった話です。
まずYouTubeは我が家は歯磨き(仕上げ磨きまで)が終わったら…となっています。

息子が歯磨きを嫌がっていて、ひとまず歯磨きを持ってくれたのはいいものの
息子「ママはソファの下に座って!僕は上!」
とハッキリいわれたのですが、仕上げ磨きをさせる雰囲気がなかったので、私が
私「はぶらしかーしてっ!虫歯できたらいたいよー」
息子「やーだよっ」

みたいなのが少し続いたので
私「うがい出来たらYouTubeみよー」
って言ってはぶらしをとろうとしました!

息子がここでキレて大泣き😇😇ひとまず傍観。息子が歯ブラシを投げました。
私「あら、もうはぶらしいいの?うがいはしなきゃね。」
で、そのままうがいへ。

息子キレつつもマシになったので
私「1回深呼吸して。自分で選んでごらん?ママが綺麗にしてバイ菌バイバイして、YouTubeみるか。このままおしまいにするか」

そしたら
息子「歯磨きママするうううぅ😭😭😭😭」

で一応終えました。

そのあと私もまた脅しのようにYouTubeを引き合いに出してしまったと反省して
私「大好きだから虫歯できて痛いってなってほしくないんだよ」

と伝えました。


でも結構YouTubeをだしたり、冷たいような言い方をしたりします。だから息子はこういうことでキレるんでしょうか……。もう歯磨きくらいでは手こずりませんか?夏休みおわりプレが再開してからかなり怒りっぽくなってます🥲




コメント

ママリ

ママリさんの声かけは至って普通じゃないですかね??
きちんと虫歯できたら痛いよとか、綺麗にしてバイキンバイバイ、とか説明してて優しいなって思いましたよ!
YouTubeを引き合いに出すのは今の時代仕方ないと思いますよ!

うちは、2歳ごろから歯磨きのときはYouTube見せてるんですけど、YouTubeがないと歯磨きしないです( ; ; )

  • ママリ

    ママリ

    大丈夫ですかね?🥲前ここで、こまかく内容話さずに投稿してみたら毒親かもしれないって伝えていただいて、反省しつつもまた今日みたいになってしまって🥲🥲

    YouTube様々ですよね🥲私も使えるものは使ってます😂

    少し安心しました😭

    • 9月27日
げっそー

歯磨きしてくれるだけマシだな…と思いました。
我が家は頑なに嫌がるので押さえつけてしてます🤷‍♀️
YouTubeを引き合いに出すのもよくやる事ですし、特に怒りっぽいとか思いませんでした🤔
うちもよく歯磨き嫌がると歯ブラシ投げます😂

  • ママリ

    ママリ

    押さえつけたら捕まえるまでに時間がかかりすぎて、今手抜き歯磨きに😇😇
    歯ブラシ投げるってきけて、なんだか我が家だけじゃないんだと思えました😭

    • 9月27日
you

うちはまだまだ小さいので求められていないコメントでしたらすみません🙏💦

私からしたらこの対応のどこらへんが毒親なのか心から疑問です🙃
とっても頑張っていらっしゃる素敵なママだと思いました🥺✨
きっと大きくなると意思表示もするようになるしイヤイヤとかもありますよね💦
毎日お疲れ様です💕

どうか心無いコメントに心痛められませんように🙏✨

  • ママリ

    ママリ

    生後9ヶ月も大変ですよね🥹それなのに優しい言葉ありがとうございました🙏
    多分もっとその場の状況は冷たい空気がながれているというか……😇
    プレから帰ってきたらもう少し優しくできるように頑張ります😭😭♡

    • 9月27日