
コメント

みか
友人でいますよ。
促進剤が全く効かない方がたまにいるみたいですよ!
3日か頑張ったけど結局、帝王切開で産んだと言っていました。

ほうじちゃ
わたしは高位破水から始まって、バルーン入れて促進剤をいれて丸2日痛みと戦いましたが、無痛にしたりしてしても子宮口は3センチから進みませんでした。結局帝王切開で、赤ちゃんの頭が回りきらなかった回旋異常でした。
-
◎ちあまる◎
大変だったのですね(;_;)お疲れ様でした!
回旋異常は血液検査などではわからないものだったのですか?- 2月21日
-
ほうじちゃ
お腹を開けてからわかりました!帝王切開になったのも、もう子宮口はあかない!と自分で先生にお願いしました!
- 2月21日
-
◎ちあまる◎
そうだったのですね(*_*)帝王切開になるまでは何か体制を工夫したりされましたか?
今まさに友人が入院2日目で子宮口1センチらしく、帝王切開は嫌だなー…となっているところで(;_;)- 2月21日
-
ほうじちゃ
とりあえず無痛にしました。バルーンはいれられたんですかね?バルーンで開く人もいますし、体制は多分、、意味ないかもしれません。子宮経口強靭症かもしれませんし
- 2月21日
-
◎ちあまる◎
無痛はやっていないとこなんだと思います。バルーンはきっとまだですね(;_;)
体制意味ないのですね…(*_*)子宮経口靱症とは…知識不足なのですが、子宮口が硬いままということですか?- 2月21日
-
ほうじちゃ
子宮経口が硬すぎてあかない人の事です。そういう人は、帝王切開になることが多いようです。わたしも色んな体制試しましたが、辛いだけでどうにもならなかったので。。とにかく、もう産まれて可愛がってる自分を想像するしかなかったですね笑
- 2月21日
-
◎ちあまる◎
いろいろ教えて下さってありがとうございました(´;︵;`)産む時までは自分が難産の予想なんてあまりしていない分辛さ倍増ですよね。。
やはり回旋異常にしても子宮経口靱症にしても帝王切開の率が高そうですね…(;_;)- 2月21日
-
ほうじちゃ
とんでもない!お友達に、もうすぐ可愛い赤ちゃん産まれてきますよとお伝え下さい
- 2月21日

あーた
参考になるかわかりませんが(^^;
私の場合は、予定日超過で入院となり、錠剤2日、ラミナリア2回、点滴2日と一通りやりましたが全く子宮口開かず(´º∀º`)点滴途中で破水はしましたが(^^;
結局帝王切開で出産しました。
-
◎ちあまる◎
帝王切開でのご出産だったのですね(´;︵;`)お疲れ様でした!
子宮口が開かない時のお気持ちや、帝王切開に挑むお気持ちどうでしたか?- 2月21日
-
あーた
ありがとうございます(^^)促進剤を使っている間ずっと陣痛室にいたので、隣の分娩室から聞こえてくる叫び声を聞きながら恐怖と戦っていました..(笑)お腹の子推定4000gって言われてたのもありますが(^^;
先生から、「もう切ろうか」って言われた瞬間は、「よっしゃ!やっと出てくる!!」でした(笑)
今になっては全て笑い話です♡- 2月21日
-
◎ちあまる◎
そうなのですね!◎
叫び声はもうホラーですよね。。 私ももうすぐですがそこは覚悟しています。笑
なるほど!
ポジティブに帝王切開に挑まれたのですね!!☆
貴重なご意見ありがとうございました(。>ㅿ<。)- 2月21日
◎ちあまる◎
促進剤も効かない人がいるんですかー💧
やはり帝王切開になったのですね(*_*)
ありがとうございます!!