※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

妊娠中、上の子が急に泣いたりわがままになりました。赤ちゃん返りか反抗期か悩んでいます。まだ妊娠は秘密です。

妊娠中、上の子は赤ちゃん返りありましたか??👶

ここ1週間ほど、ずっと聞き分けも良く
イヤイヤ期もほとんどなかった息子が
ぎゃーっと泣いたり、わがままを言うようになりました。

まだ妊娠していることは伝えていません。

赤ちゃん返りなのか反抗期なのか、、、、

コメント

ままり

ありましたよ😀
ずーとママ!ママ!で私の母が遊びに来ても
ママがいい!抱っこ!みたいな、、
その時まだ母に妊娠の事言ってなかったのですが、母に赤ちゃん返りみたいだね〜、妊娠した?って言われました笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お母さんすごいですね!笑
    休日はパパがいい〜だったのがママがいい〜が増えています👶

    • 9月27日
🐻‍❄️

うちは2歳4ヶ月差ですが、妊娠検査薬できる数日前から赤ちゃん返りや夜泣きがいきなりすごくなって、二人目妊活してた事もあり検査薬する前から、あ!妊娠したなと分かりました😅❣️そこから二人目産まれて数ヶ月は赤ちゃん返り、癇癪ひどかったですね。。😇
でもひとりっ子でも2〜3歳頃は赤ちゃん返りするって保健師さんも言ってましたし、うちの上の子また最近イヤイヤ期復活?ってくらい嫌しか言わないときあるので😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そーなんですね😳産まれてからの癇癪はなかなか辛いですよね💦
    イヤイヤ期が遅れてきたのか赤ちゃん返りなのか...見分けつきません!笑

    • 9月27日
ママリ

ありました!
突然泣き真似したりと、劇団四季に磨きがかかったなぁと感心しました🤣
寝るときはママじゃないとダメ、姿が見えないと泣きながら探しだす、ご飯の時も膝にのったり食べさせてと口をあーんってしてました🤣🤣🤣
とりあえず、膝の上はしんどくて無理だったので、毎回横に椅子を持ってきて、ご飯食べさせたり、ギューっと抱きしめる回数を増やしたら、今は赤ちゃん返りなく、お腹をナデナデしてくれます😄
時々頭突きしにきますが😅💦💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わかります!!今まで1人でできてたことができない〜ってなってます😅
    できるだけ優しくしてあげようとは思うんですが、ぎゃーっと泣かれると疲れちゃいます🥲🥲

    • 9月27日
みみちゃん

産前も産後もあります。 ハイハイしたり赤ちゃんを抱っこしていたら、「後で私も抱っこしてね」と言ってきます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ずっとあるんですね👶
    まだまだ抱っこして欲しい歳なんですよねー、きっと、、、🥲

    • 9月27日
ママリ

最近ハイハイしたりバブバブ言ったりしてます😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    可愛いですね、、、、🥹笑
    同じ週数です!頑張りましょうね🥲✨

    • 9月27日