※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

実家との関係が悪く、精神面で苦しんでいるシングルマザーが県外への引っ越しを検討中。子どもの保活が難しく悩んでおり、実家に戻ることは無理。子どもと離れて暮らすことが母としての選択なのか悩んでいます。

【実家との関係と引っ越しの問題について】

批判等おやめください🙇
真剣に悩んでいます

私は実家とはすごく仲が悪く一緒にいると精神面を病んでしまいます
実家を離れて子どもと2人で暮らしてるシングルです
仕事がきっかけで鬱になりそれが引き金で実家との関係も悪化しました
現在は精神科へ通院しながら傷病手当と
少しの貯金を切り崩し生活しています
子どもは実家が大好き、実家家族も私の子どもには
すごく優しいし預かりなども引き受けてくれます
私は実家家族から精神科に入院しろや薬増やせなど
悪気なく言われることがすごく苦痛で辛いです
昔から毒親で、自分の鬱のこともあり
実家家族と接触するのが辛いし苦痛です
また会社の近くを通ると動悸が未だにします
自分的に辛くて前に進めなくて
心機一転1から頑張ろうと県外への引っ越しを決意したところでした
↓↓↓

今年の3月に県外へ引っ越す予定でした
しかし最近急にアパートを建て替えるため壊すと
弁護士から通知が来まして、今年度中に退去を
しないと行けなくなりました。
もう正直金銭的にも体力的にもこのまま県外へ引っ越した方が楽なので保活してるのですが
加配が必要(療育手帳はないです)
ということでなかなか受け入れてくれる園がありません
空きはあるけど、職員不足で加配がつけられない
来年4月からだったら…と言われてしまいます
でももう今住んでる家は今年度には出なきゃいけないし
わたしは実家に戻って暮らすなんてとても無理です
気が狂ってしんでしまうかもしれないです
もちろん保活は今もやってます
たくさん調べて電話かけてやっと1ヶ所寄り添ってくれる園が見つかり申請も出しましたが職員が見つかれば…とのことでした
ここで相談なのですが、
①子どもは実家に預け実家から保育園に通い
わたしだけ先に県外に行って暮らす、
保活は継続する、保育園に入れるようになったら
迎えに行って一緒に住む、同時に療育機関も探す(今も通ってます)
期間は長くても3月には一緒に住めると思います
(住む予定のところが園児が少なく空き自体はあるため
加配職員さんが見つかれば…とのことでした
4月からなら新卒の子が…と仰ってました)

②全てを実家に帰る
実家に帰っても同じ県ですが遠方なので保育園は転園です
また田舎のため療育機関がありません。
正直わたしは実家に半日居るだけでも過呼吸や
精神薬の量が増えたりして精神的にかなり辛いです
子どもを実家に送り迎えするくらいの接触なら
そこまで問題はありません

何をどうしていいのか分からず
子どもと少しでも離れて暮らそうだなんて
母として最低だろうか、母として失格だろうか
私が耐えればいいのか、でも耐えれる自信はないです
傷病手当の受給は来年の夏くらいまでは出来ます
早く回復してお仕事もしたいです
でも子どもが実家に行きたがります
半日実家にいるだけでメンタルがまた崩れて
薬をオーバーで飲んでの繰り返しで
辛くてどうしようも出来なくて
どうかアドバイスください
冷たいお言葉はお控えください

コメント

ショコラ

私なら実家に帰るは絶対に選択しません。

主さんが体も心も元気じゃないと意味がないからです。

まずは、病気をしっかり治す事が1番です!

生活保護を受けるとか、母子寮とかに行くとか選択肢はあると思いますよ!

息子くんは実家で可愛がってもらっているようですが、一時的な預かりと、生活を共にするは違います…

実際に、先日祖母が保育園に送るはずが、車に置き忘れて亡くなってしまう痛ましい事件がありましたし…

私は子供たちと離れて生活は1ミリも考えられないので、実家に預けるとかはしませんかね。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    返信遅くなってすみません😣
    コメントはだいぶ前に読ませていただいておりました
    ありがとうございます!

    実家に戻る選択肢はなくしました!
    ただ引っ越し先の保活で認可、認可外、企業型と40連敗してしまって…
    なかなか難しいですね

    • 10月6日
ぴっぴ

一番良いのが3月まで今のアパートに住めることだと思うのですが…それは相手に弁護士さんに交渉されましたか?
最近急にと書かれていますが借地借家法では原則として6ヶ月前の告知が必要です。9月に告知されたのなら3月まで住居権あります。
更新のタイミングの切れ目とかでなければ交渉の余地があるので、市の無料法律相談などで一度相談してみても良いかと思います。
あと立ち退き料もしっかり貰ってくださいね。

①はお子さんのメンタルが心配です…いくらご実家が好きと言えど、子どもにとって数ヶ月はとても長いし、ママが数ヶ月後に迎えに来るという時間の概念も理解が難しいと思うので🥺
ご実家もお孫さん可愛さにこのまま卒園まで一緒に住みたい!ってなってママさんの病気を理由に引き渡し拒否されないかも心配になりました…
②は病気を悪化させないためにも絶対にやめた方が良いです。

どうしても今年中に立ち退きしなければならないなら、子どもと一緒に行くしかないかと。
私でしたら4月までの間は保育園には行かず週5で療育いれます。
給食が出るような1日預かり型の児童発達支援に空きがあれば、少人数の保育園と内容もあまり変わらないので…

難しい問題ですが円満に解決できますように。体調悪くなられませんよう、ご自愛くださいね。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    返信遅くなってしまいすみません😣
    コメントは読ませていただいておりました!ありがとうございます。

    ①ですが、告知が来たのは8月末です。
    弁護士さんに問い合わせましたがみんな12月には出て行くと、長く入れても1月いっぱいまでだと突っぱねられました😣
    なのに立ち退き料も元々相場以下から相場に上がったくらいで泣きそうです( ; ; )

    ②は子どもと一緒に行くことにしました!
    でも保活40連敗しちゃって心折れそうです…
    来年度なら。とは言われますが
    来年度まで行く宛もなくて焦ってしまいます😭
    療育に関しても空きがなかったり自分で調べて。としか言われず行き詰まりました。。

    • 10月6日