※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

保育園での洗濯について、洗浄力と乾燥機能のどちらを重視すべきか悩んでいます。みなさんの洗濯機はどのタイプですか?

【保育園での洗濯について、洗浄力と乾燥機能のどちらを重視すべきか悩んでいます。みなさんの洗濯機はどのタイプですか?】

保育園に通う11ヶ月の男の子を育てています。
洗濯機を買い替え予定なのですが縦型洗濯機、ドラム式、乾燥機付きの縦型洗濯機のどれにするか悩んでいます。

保育園で使う服やタオルが多くて洗濯の量が多く、汚れもそれなりについています。これからの季節、洗濯物もなかなか乾かなくてなってくるので洗浄力重視の縦型か、乾燥重視でドラムかなどで決められずにいます。

みなさんのおうちの洗濯機はどのタイプですか?
教えてください!

コメント

みみ

ドラム式です!
買う前は洗浄力が弱いと聞いてためらいましたが、保育園の洗濯物が大量だし買ってよかったです。安物しか着せてないので、何回か洗って汚れとれないものは処分してます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    毎日大量に出る保育園の洗濯物はうちも安物ばかりなので乾燥重視でドラムにすることにしました!

    • 9月27日
はじめてのママリ🔰

乾燥をメインにした方がいいと思います😀
ドラム式、そこまで洗浄力弱くないです。

小学生、幼稚園、保育園、赤ちゃんがいますが、ドラム式で全然問題ないです。

泥んこ園とか野球したりするならまた違うのかなーって思いますが、外遊び多い学童位ならドラム式で大丈夫です。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そこまで洗浄力弱くないと教えていただいたのでさっそくドラム式を購入してきました✨
    大量の洗濯物を毎日洗う手間を考えてドラムに決定しましたー!ありがとうございます!

    • 9月27日
イリス

ドラム式で乾燥機ついてるっていうのを目的に買いました。

洗浄力は縦型より落ちるっていいますが、多少劣るってだけでもとの洗浄力がしっかりしていますし。
より良く、絶対的な…みたいなレベルで求めるわけじゃないなら気になりません。
どうせ気になるときは手洗いが先ですし。泥汚れとかいきなり洗濯機突っ込んだら洗浄力以前に壊れそう。

それより乾燥機のほうが個人的には重要です。夏場もプールととか汗かいて何度もシャワーするたびタオル、着替えたまりますし、保育園のシーツとか天候関係なしに洗えるし。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    これから乾きにくくなるからと思ってドラムを考えていましたが、子供が大きくなったらプールとかで夏場も洗濯物が増えるんですね、、!

    天候に関わらず洗えると聞いてドラムにしました!ありがとうございます😊

    • 9月27日