
コメント

はじめてのママリ🔰
毎回持参してます⭐︎
受付のとこ行ったら
写真持参の人とそうでない人で案内板が立っているので
それに沿って進んで手続きしていけば大丈夫ですよ〜😊
はじめてのママリ🔰
毎回持参してます⭐︎
受付のとこ行ったら
写真持参の人とそうでない人で案内板が立っているので
それに沿って進んで手続きしていけば大丈夫ですよ〜😊
「住まい」に関する質問
防音マットで安価でおすすめのマット知りませんか🥹?? 先週ポストに管理会社のお願いとして手紙が全部屋に投函されました。 その内容が小さなお子さんだと思うがドタバタと1日中走り回ってうるさい。厚めの防音マットを…
浴室の壁などを布で拭いたり、水切りワイパーを使っているみなさま、教えてください。 やるタイミングとしては、お風呂上がるときですよね?? 毎日やっていますか?? わが家は、私と子が同タイミングでお風呂に入って…
寝室のことで悩んでます😵💫 去年からずーっと悩んでいて、、、 長くなりますが、相談乗っていただきたいです🥲 今は、シングル2つ+ベビー布団で寝ています。 子どもはベビー布団で寝たり、夫か私の布団で寝たり、その日…
住まい人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます♪
案内板が立ってるんですね☺️✨
初めてで不安だったので
お聞きしてよかったです!💗
はじめてのママリ🔰
私が行った時は案内板が立っていてそれに沿って行きましたが、今は変わってるかもしれないです💦
ネットで公式サイトみたら、火曜と木曜で、6番窓口で写真持参の旨を申し出てくださいと記載がありました^_^
はじめてのママリ🔰
わざわざ調べてくださったんですね😭🩷
ご丁寧にありがとうございます!✨
写真持参が初めてで不安だったので、持参されてる方のお話を聞けただけでも安心しました☺️
はじめてのママリ🔰
お役に立ててよかったです^_^
最初に色々と申請の書類をもらう時に写真見せて規格があってるかチェックされて
オッケーならクリップ留めされて、写真撮影のところをスルーして行った感じです😉
写真の出来上がりを待つ時間がなくなるので時間短縮になると思いますよ😄
気をつけて行かれてくださいね😌🎵
はじめてのママリ🔰
ご丁寧にありがとうございます💗
そうですね!時間短縮にもなるし、いつも写真写りが悪くて嫌だったので🤣
いい情報聞けてよかったです✨
ありがとうございます☺️
気をつけていってきます!🫶