コメント
はじめてのママリ🔰
毎回持参してます⭐︎
受付のとこ行ったら
写真持参の人とそうでない人で案内板が立っているので
それに沿って進んで手続きしていけば大丈夫ですよ〜😊
はじめてのママリ🔰
毎回持参してます⭐︎
受付のとこ行ったら
写真持参の人とそうでない人で案内板が立っているので
それに沿って進んで手続きしていけば大丈夫ですよ〜😊
「住まい」に関する質問
投票してもらえたら嬉しいです☺️ 割とどうでもいい質問なんですが、、、笑 今寝室に私と子供、リビングの床(ジョイントマット)orソファで夫が寝てます。夏場にエアコンが苦手(持病があり体調悪くなる)な夫の都合で6月頃…
室温15℃、寒いですよね…? 寝る部屋の今の室温です。(AM3:30) これは即暖房案件ですか…? 元々私が寒がりで、夏も冬も室温調整が上手くできず、子どもが生まれてから毎度わたわたとこまめに室温を調節する毎日です😢私に…
皆様の知恵をお貸しください。 金曜日の31日に締切の4月入所の保育園への申請がありました。 まず、私たちは1月に社宅に引っ越す予定があり、隣の町で保育園を探していました。 なので隣町の役所に申請の仕方の説明を聞…
住まい人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます♪
案内板が立ってるんですね☺️✨
初めてで不安だったので
お聞きしてよかったです!💗
はじめてのママリ🔰
私が行った時は案内板が立っていてそれに沿って行きましたが、今は変わってるかもしれないです💦
ネットで公式サイトみたら、火曜と木曜で、6番窓口で写真持参の旨を申し出てくださいと記載がありました^_^
はじめてのママリ🔰
わざわざ調べてくださったんですね😭🩷
ご丁寧にありがとうございます!✨
写真持参が初めてで不安だったので、持参されてる方のお話を聞けただけでも安心しました☺️
はじめてのママリ🔰
お役に立ててよかったです^_^
最初に色々と申請の書類をもらう時に写真見せて規格があってるかチェックされて
オッケーならクリップ留めされて、写真撮影のところをスルーして行った感じです😉
写真の出来上がりを待つ時間がなくなるので時間短縮になると思いますよ😄
気をつけて行かれてくださいね😌🎵
はじめてのママリ🔰
ご丁寧にありがとうございます💗
そうですね!時間短縮にもなるし、いつも写真写りが悪くて嫌だったので🤣
いい情報聞けてよかったです✨
ありがとうございます☺️
気をつけていってきます!🫶