※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ミロ
その他の疑問

幼稚園の願書について。現在2人の子供連続で育休を取得しており、来年4…

幼稚園の願書について。
現在2人の子供連続で育休を取得しており、来年4月より、1歳と3歳で保育園に通わせる予定です。
しかし、3歳児の枠がなさすぎて、一番行きたい園に1号も併願で受けることにしたのですが、、、
願書の保護者氏名のところに、悩んだ末、自分の名前を書いてしまいました。
理由は、勤務先の電話番号を記載するところがあった為です。何かあった時に連絡入るのは私の方がありがたいから。
でも書き終えてから、違和感!笑
やっぱり保護者は父親の名前を書くべきだったか!と不安になってきました。
願書はこの1枚の原本しかありません。
そのままにすべきが訂正印で書き直すべきがどちらがいいと思いますか?園に電話して相談すべきでしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

お受験幼稚園じゃない限り大丈夫だと思いますよ〜😊

  • ミロ

    ミロ

    ありがとうございます!
    安心しました😂💓
    母親も保護者に変わりないですもんね!
    それで仮に落とされたら、そんな古い考えの園に行かんで良かった、と思うようにします🤭

    • 9月27日