※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

赤ちゃんが10ヶ月で、離乳食は3回食べる。夜授乳をやめて卒乳を考えているが早いか悩んでいる。体重は9キロほど。9ヶ月の離乳食の全体量が知りたい。

後1週間程で10ヶ月になります
離乳食は3回でとてもよく食べます!
いつも夜寝る前に授乳をしてましたが今日は飲まずに寝ました🫠もうこのまま卒乳しようかと思ってますが早いんですかね、、?身長は不明ですが体重は9キロぐらいだと思います🍙。因みに9ヶ月の場合離乳食の全体量ってどれぐらいなんですかね、、、

コメント

まーま

食べれているなら、卒乳しても大丈夫と思います。
うちも10ヵ月でミルク卒業しました。

離乳食の量は量ってはいませんが、かなりの量を3食べていて、おやつはあまりあけていませんでした。
保健師さんから1歳になった時にお電話いただき、その件を相談したところ
「食事量は個人差があるから本人がお腹いっぱいになるまであげてください。おやつの時間にお腹空いている様子がなければ、おやつは無しでも大丈夫です。
おやつは食事で補えない栄養を補給するためのものなので。」と言われました。

今でもうちは、おやつの習慣がありません。
お出かけの時に食べたり、果物を3時頃少しあげたりとかです。
ジュースはめったにあげません。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😊我が家もかなりの量を食べ足りない時はお菓子も食べてました🫠おやつの習慣ありすぎて反省です😂

    • 9月26日
ゆうまま

よく食べてて欲しがらないなら卒乳出来ると思います😊
早くないと思いますよー!
体重は9キロあったら十分じゃないかなと思います。うちは1歳3ヶ月ですがやっと9キロ行ったくらいなので🙋‍♀️🙋‍♂️

離乳食の全体量は覚えてないです🙇‍♂️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😊色々調べたら母乳の栄養がどうのこうの〜と書かれていたりして心配だったので安心しました😂❣️

    • 9月26日
  • ゆうまま

    ゆうまま

    そうなんですね(>_<)
    最初から母乳じゃない子もいますしきっと大丈夫ですよ☺️
    心配だったらフォローアップとかあると思うので試されてもいいかもしれませんね☺️

    • 9月26日