
胎嚢の成長停止で流産する可能性があるか相談中。成長がない場合、流産している可能性があるか不安。
【胎嚢の成長停止について】
【胎嚢大きさ】
本日3回目の受診。
前回は22mmで6w1dとの診断でした。
心拍確認できるかなと思って病院へ行ったところ、前回と変わらず22mm、中身も空でした。
先生からは1週間後の受診で再度確認、それでも変化なければ流産手術と言われ思わず涙出てしまいました…。
胎嚢が1週間成長しないのは有り得ない、と言われましたが、どうしても諦めきれません。
胎嚢成長しなかったら、やはり流産してしまっているのでしょうか…?
- りん(妊娠13週目)
コメント

はじめてのママリ🔰
私も繋留流産の経験があります。
その時は胎嚢は大きくなるのに中が空っぽでした。
胎嚢の成長速度も遅かったので成長してないということは覚悟したほうがいいかと思います

Kawa(31)
私も同じ経験あります。
胎嚢大きくなっていなくて22mmもあるのに中が空っぽということは覚悟した方がいいと思います。
-
Kawa(31)
ちなみに私も今日流産宣告されました。7週でした。お互い辛いですね。
- 9月26日
-
りん
ありがとうございます。覚悟…した方がいいですね…。
本当に辛いです、優しいお言葉ありがとうございます。また次、こちらに来てくれることを祈るばかりですね。- 9月26日
りん
やはりそうなのですね…ありがとうございます。