※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

2歳9ヶ月の息子が好きな手作りラーメン。どれくらいの頻度が適切か悩んでいます。ラーメンは7月末以来で、2、3ヶ月に1度なら考え中。息子はラーメン好きで、短い間隔なら他の食事に変えている。

2歳9ヶ月の息子。なんでもよく食べます。

ラーメンが好きなのですが、これくらいの子にラーメンはどれくらいの頻度ならありかなってみなさんは思いますか?

息子が食べるラーメンはスープも麺も手作り、化学調味料不使用なラーメン屋さんの醤油ラーメンです。スープは飲ませません。

お子様サイズのラーメンペロリと食べちゃいます。

以前食べさせたのは7月末。2、3ヶ月に一度ならアリかなーとは思ったり。

わざわざ食べさせるものでもないしとよく聞きますが、息子の場合好きな食べ物聞くとラーメン!と言うときあります。パパがラーメン屋やってるのも大きいのかな😂
息子は間隔が短ければラーメン食べさせず白米と餃子にしたりしてます。

コメント

deleted user

普通に食べさせてます。
手作りでも化学調味料不使用でもなく家でレトルトのものやラーメン屋さんで大人と同じものです!

  • ママリ

    ママリ

    お返事ありがとうございます!頻度はどれくらいにしてますか?☺️

    • 9月26日
  • deleted user

    退会ユーザー

    ラーメン屋に行く頻度は月一あるかないかですが、即席ラーメンやレトルト食品などだったら週一くらいで食べさせてますよー!!

    • 9月26日
のん

うちは週一で食べますよ😊🌟

市販のマルちゃんのチルド味噌ラーメンとかタンメン、焼きそばも食べます!