※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

11月生まれの服装についての相談です。家では肌着だけで過ごす場合、外着は必要ないかもしれません。寝る時の格好やおくるみについても悩んでいます。スリーパーやスワドルはいかがでしょうか?

11月生まれの服装について

日用品や消耗品は揃えたのですが、まだ肌着や服を買っていなくて、来週お店に行って買うつもりです。

そこで、服装についてなのですが、11月でも家では肌着だけでいいのでしょうか?
暖房はずっとつけておくつもりです。
家で肌着だけで過ごすなら2wayオールとかの外着?はそんなにいらないかなーと思っています。多分どこにも行かないと思うので💦 

後、寝る時はみなさんどんな格好で寝かせてますか?
掛け布団は窒息が怖いので使わないでおこうと思ってます😣
おくるみで寝かせようかなと思ってたのですが、おくるみで夜寝かせるのも良くないとネットで見て何を着せて寝かせたらいいのか迷走中です😭 スリーパーやスワドル買おうか迷ってるのですが、そっちの方がいいですかね??
一応おくるみは、うすいガーゼのもの数枚、モコモコの着るおくるみ1枚あります。

秋から冬にかけての格好がほんと分からず… 着せすぎてもダメ、着せなさすぎもダメって感じで難しいですね😵
みなさんの経験やアドバイスなど色々教えて欲しいです!


ちなみに、モコモコおくるみはこれです。かわいくてつい買ってしまいました🤣 これで寝かせるのは危ないですかね?😵 外出用に取っておくのもありかなとも思ってるのですが🥺

コメント

はじめてのママリ🔰

11月中旬生まれですが、肌着の上に服を着せて寝かせていました😊新生児でも手足をバタバタ動かすのでモコモコのおくるみのフード部分は危ないかなと思います💦あとは足をすっぽり包まない方が良いみたいです。外出の時には使っていました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😊
    肌着と服だけでおくるみとかは無しで寝かせてましたか??
    確かにフード危なそうですね😭 モコモコおくるみは外出用にしようと思います🥰 

    • 9月26日
マーマまま🔰

娘11月生まれです☺️
私もよく分からず、肌着は短肌着とコンビ肌着がセットになってるものを買いました!(その後コンビ肌着、ボディ肌着?をユニクロで数枚買い足しました。)
よく短肌着はいらないと言われてますが、私の産院では短肌着+コンビ肌着だったので、家でもそうしてました!たまにレッグウォーマー履かせたり。

寝る時も同じ格好で、スワドルは合う合わないがあるみたいなので、とりあえず買わずに様子見てましたが、なくても寝てくれてました。
12月以降は4重ガーゼのスリーパー着せてました。

着せなさすぎより着せすぎの方が危ないと思うので、赤ちゃんの様子見ながら調節すれば良いと思います🙆🏻‍♀️
足がさらさらで冷たくなければ良いみたいです!(しっとりしてる間は体温調節中、さらさらぽかぽかは眠たい)

もこもこのは暑くなりすぎたり、汗吸ってくれなさそうなのでお出かけ用が良いと思います。
可愛いですね🧸

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😊
    短肌着とコンビ肌着セットで着せる人も多いですよね🥰 寝かせる時は肌着だけでおくるみとか毛布とかはなしでしたか??
    確かにモコモコのは家には向いてなさそうですね💦 旦那も私も一目惚れして買ってしまいました笑 外出する時の楽しみにしておこうと思います🥰

    • 9月26日
  • マーマまま🔰

    マーマまま🔰

    部屋がかなり暖かかったので、肌着重ね着で寝かせてました。
    冷え込む時はスリーパー着せてました!

    • 9月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    部屋が暖かいと肌着だけでもいけそうですね!スリーパーも色々見てみようと思います☺️ 助かりました!ありがとうございます!

    • 9月26日