
運動会に友達を誘うことに迷っています。去年は制限があったが、今年は自由。家族だけで行くべきか友達も誘うべきか悩んでいます。断る場合の言い方も教えてください。
【運動会に友達を誘うことに迷っています】
今週娘の運動会があり、夫婦で行く予定ですがいつも仲良くしてる友達グループ(全員独身)が見に行きたいと言っておりどうしようか迷っています。
旦那はいつも子ども可愛がってくれてるしいいんじゃない?と言っていますが、普通はどうなんだろう?うちの家族だけ浮かないかな?と私だけが心配しております💦
ちなみに去年はコロナ禍で各家庭2名まで、平日に1学年だけ開催だったのでそんなことも考えなくてよかったのですが今年は日曜日開催、とくに制限なしです。
みなさんだったらどうしますか?
また、もし断るとしたらどんなふうに言って断りますか?
回答よろしくお願いします🙇🏻♀️
- リサ(3歳2ヶ月, 6歳)

ままり
私なら「今年も人数制限で家族のみなんだ〜😭🙏」って断りますが…
人数制限なしってもう知ってるんですかね?🤔
そしたら「園に確認したら人数制限はないけど、身内だけみたい😣」って言いますね。笑
私はさすがに友だちは…って思っちゃいます💦
呼んでる人がいてももちろん何とも思いませんが、自分が呼ぶのは嫌だなーという意味です🤣笑
コメント