
コメント

4児のオカン
あとは、参観日の後の懇談や、役員などになれば学校と関わる事が増えます😌
学校にもよりますが、お子さんがいる6年の間に、役員は1回は必ずっていう学校もあります💦
友達が精神病で担任の先生に言ったところ、診断書は要らないけど、周りの保護者の方が不思議に思うから、皆に言うべきって言われた見たいですが、言ってないって言ってました😌
4児のオカン
あとは、参観日の後の懇談や、役員などになれば学校と関わる事が増えます😌
学校にもよりますが、お子さんがいる6年の間に、役員は1回は必ずっていう学校もあります💦
友達が精神病で担任の先生に言ったところ、診断書は要らないけど、周りの保護者の方が不思議に思うから、皆に言うべきって言われた見たいですが、言ってないって言ってました😌
「学校」に関する質問
支援級の小3です。 廊下に立ってなさい!と担任から怒鳴られ教室を追い出されたようです。 時間としては短かったようですが、日に日にエスカレートしてるので心配です。 まだ4月なのに三回も怒鳴られています。 もしも…
今までのウップン吐き出す所がないので吐かせて下さい。長文ですみません。 息子の友達ですが、ずっとライバル視されめちゃくちゃ鬱陶しかったやつ。うちの子はその子に嫌われたくなくて何も言えなくて私は常々それを見…
小学生のお子さんをお持ちのお母さんにちょっとお聞きしたいでのでちょっとお力をおかしください。 お友達問題なんですが…うちの子が登校拒否になったあたりからAくんに良く嫌な事を言われる事あり今うちの子はそれは嫌…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
名無しさん
ええ、言うべきって…
不思議に思われてもいいやってなります💦
懇談などは強制ですか?
4児のオカン
強制では無いです😌
私は1度も参加した事無いです❕
名無しさん
安心しました!
ありがとうございます!