![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
3000g未満の赤ちゃんにおすすめの抱っこ紐やスリングについて相談です。2500gの早産児で3000g超え前提。抱っこ紐3.2kgから、スリング検討中。同じ経験のママさんの使い方を知りたいです。
体重が3000g未満の赤ちゃんの
抱っこ紐、スリングは
みなさん何を使っていましたか?😭
1ヶ月早産の次男がNICUにいて
来週、再来週には退院予定ですが
現在の体重が2500gなので
退院する頃に3000g超えないと思ってます😵💫
でも退院したら上の子の保育園の送り迎えに
一緒に連れて行かないといけません
ほとんどの抱っこ紐が3.2kgから使用可能で
スリングを検討していますが
どれがいいのかわかりません💦
同じような状況だったママさん
どんなの使ってましたか??
- ままり(1歳5ヶ月, 5歳6ヶ月)
コメント
![おやつ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
おやつ
アップリカの新生児から使える抱っこ紐使ってます!
2.5キロから使用可能ですよ☺️
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
コニー使ってました。ただ私には使いこなしづらかって、途中から面倒くさくなって、駐車場から園に入るまで赤ちゃんは普通に横抱きにして上の子は私の服を掴んでてもらって連れて行ってました。3.2kg超えたら速攻普通の抱っこ紐使いました😌
-
ままり
回答ありがとうございます😊
私もコニーは送り迎えだけなのに装着が面倒そうなのでナシかなぁと考えてます😭💦
普通に抱っこ…やっぱそれがイチバン早いですかね🥺?
退院時の体重どれくらいで、3.2kgにはいつ頃なりましたか?🙄- 9月26日
-
はじめてのママリ🔰
手っ取り早かったです😂
2.8kgで退院して、生後3週目で3.3kgでした!
先に2人ほど保育所で出産されてる方がいたのですが、どちらも退院時2.5kg前後で1ヶ月半頃までコニー使ってました。
私もその方達にコニーおすすめって聞いて買ったのですが...人によりけりみたいです笑
小さい子ほどコニーは使いやすいかもとは仰ってました。- 9月26日
-
ままり
順調に体重増えて3.2kg超えたんですね☺️❣️息子も順調に増えてくれればいいのですが泣
コニーそうなんですね🤔最初はコニーも欲しかったですが、どうしても首が不安定そうなのが気になってしまって🥺
何を買おうか全然決まりません。笑- 9月26日
-
はじめてのママリ🔰
産まれてからの方が順調に大きくなってくれてます🥰息子さんも順調に行きますように!
うちの保育所は、コニー使うか、私のように横抱きか、エンジンつけっぱなしで車に乗せて置くかでしたね💦結局コニーはメルカリで元より少し安く手放しました笑
上の方の横抱きから縦抱きにできる抱っこ紐良いですね🥺- 9月26日
ままり
回答ありがとうございます☺️✨
早速調べたのですが、2.5kgからおっけーなのはアップリカの新生児から使える抱っこ紐の、横抱きバージョンですかね?🤔
縦抱っこで2.5kgから使えるわけではないですよね?😮
おやつ
そうです!
縦抱っこの方が着脱簡単なのですが、横抱きの方が赤ちゃんには安全と聞いたので、手間はかかりますが横抱きしてます🥺
3ヶ月すぎたら着脱簡単な縦抱っこにしようと思ってます!
おやつ
最初は手こずりましたが、慣れれば着脱早くなりました笑笑
ままり
現在も横抱っこで使われてるってことですね😳✨
ちなみに横抱っこの時は片手で支えておかないと不安定ですかね?😵💫
どの抱っこ紐やスリング選んでも最初はやっぱり手こずりそうですね😭😭でも横抱っこからの縦抱っこで使えるようになるのは魅力的です💓
おやつ
まだ横抱きしてますー!
前かがみになるときは支えますが、それ以外は無くても大丈夫です🙆♀️
コニー使いましたが、ふにゃふにゃの新生児は入れにくい&体勢が合ってる?って思うことがよくあって、安心感なくてやめました。