※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

体温37.7度で鼻水と寝苦しい症状があり、離乳食も普段通り食べられる場合、病院で診てもらうのはいいでしょうか。

体温37.7、鼻水じゅるじゅるで詰まって寝苦しい症状があり、その他、活気あり離乳食も普段通り食べる場合は
病院は少しよう見てもいいでしょうか?

コメント

はじめてのママリ

私なら病院に行って診てもらいます。
寝苦しいのは心配ですし、耳鼻科とかで鼻水をとってもらってもいいかもです!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    こーゆー場合は小児科より耳鼻科の方がいんですね!
    ありがとうございます😭

    • 9月26日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    もちろん小児科でもいいと思いますが、中耳炎になっているかもしれないので、耳鼻科なら耳も診てくれて安心です👶
    お大事になさってください。

    • 9月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ありがとうございます😭

    • 9月26日
deleted user

私なら連れていきます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    早めの対応がいいですよね
    ありがとうございます🙇‍♀️

    • 9月26日