※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぼんずまま
妊娠・出産

妊娠中で在宅勤務中の悩みです。つわりが続き、仕事に集中できず、辞めるべきか悩んでいます。上司の期待もあり、同じ経験の方のアドバイスが欲しいです。

【妊娠中の在宅勤務について悩んでいます】

現在妊娠16週にはいりました。
初めて妊娠し、7週頃からつわりがひどく会社を休み休みしながらなんとかここまでやってきました。
まだつわりは完全にきえてなくて、頭痛、気分の悪さが日々あります。たまに吐く位になったのでピークは超えました。

今、わたしは管理職として働かせてもらっていますが
田舎での勤務でつわりがひどくなったことから
当面在宅で勤務させてもらっています(いずれ出社しないと、、とは思ってますが長時間外に出るとお腹が張りやすくて怖いです、、)。

家で業務してるのですが、突然眠気が来たり、頭痛がきたり。
そしてここ最近は仕事に対してもやる気が出ずで、、、

在宅でも仕事も許してもらってるのに、、と思うと会社にも申し訳なく思うのですが、心と体がついていかず、いっそ辞めた方がいいのかな、、とここ最近ずっと悩んでいます。

直属の上司は社長になります。
社長からは妊娠、出産を経験した管理職として頑張ってほしいと期待をかけられており、相談しにくいのもあり、、、

同じような境遇の方、いらっしゃればお話し聞かせてほしいです。毎日憂鬱になりながら、産休まで頑張ればいいのかもうよくわかりません。。同じ境遇でなくてもなにかコメントいただければ嬉しいです。

ここまで読んでくださってありがとうございました。

コメント

はじめてのママ

体調もきつく精神的にもしんどいかと思いますが、万が一のことを考えて会社は絶対にやめな方がいいと思います。
私もやる気が出ず悩んでいましたが、妊娠中は精神的にも落ち込むことが多いので、一時の判断で決める必要はないと思います!

  • ぼんずまま

    ぼんずまま

    コメントありがとうございます!そうですよね、、万が一を考えるとやめるのは得策ではないよなぁ、、と思いつつ。やる気のなさと罪悪感で思い悩んでしまいました。もう少し、様子みてできることをやってみたいと思います!ありがとうございます!!

    • 9月26日
ni

つわりが治まりつつあるとはいえ仕事するにはまだきついですよね💦
私も12週に妊娠悪阻で入院、それまでもずっとお休みを頂いていて16週に復帰しましたがフル出勤が出来るようになったのはここ1週間くらいです。
体が辛いのもそうですが、迷惑かけてる…と思うとメンタル面でやられますよね😭管理職をされてるなら心労は私より凄いだろうなあと思います。本当に毎日おつかれさまです。

しかし無理をしてもいいことは無いし、実際無理して連勤して数日休む、なんてこともありましたので、自分で調節しながら頑張るしかないなあと思ってなるべく他の人の負担が増えないところを見つけて休んでます。

ほんとにほんとに妊娠って大変ですよね!!びっくりしてます!!お互い頑張りましょうね😂😂

  • ぼんずまま

    ぼんずまま

    コメントありがとうございます!妊娠悪阻で入院は大変でしたね🥺本当に妊娠ってこんなにこんなに大変なんですね!全国のお母さんに拍手、、と日々感じます。。

    そーですね!会社に業務もっとやれー!とか圧力かけられてるわけでもないので、じぶんで調整してもうすこし頑張ってみようと思います!

    お互い頑張りましょうー!

    • 9月26日
たーこ🔰

つわり、辛いですよね!
私も7週頃から酷くなり、ピークは超えたものの、17週現在もよだれづわりに悩まされてます。。
つわりが酷かった間は、急ぎの仕事をこなすので精一杯で、今日やらなくていいことはやらなくていい!と思って過ごしていたせいか、少し落ち着いてきた現在でも、仕事へのモチベーションがまるで起きません!笑

主さんの職場も理解があるようなので、在宅勤務できる間はずっと在宅にしてもらって、できる範囲でお仕事すればいいんじゃないかなー?と思いました。
罪悪感を感じる気持ちも分かりますが、妊娠中だし、つわりだし、甘えさせてもらっていいと思いますよ!!
産休まで、あと3ヶ月ちょっと、無理しすぎず乗り切りましょー!

  • ぼんずまま

    ぼんずまま

    つわり辛いですね。。安定期が入ってもやはり人によっては続きますよね。ひとつ山場を超えた、、と思いつつも毎日大変ですよね。お互いよく頑張ってます!

    わかります、、急ぎの仕事をこなしたら横になって、、の繰り返しです。そーですね!あと少し!赤ちゃんのこと第一に考えて、のらりくらり甘えて過ごしてみます!

    お互い、つわりが早く治まりますように。ありがとうございます!

    • 9月26日