※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
いちご🍓
子育て・グッズ

1歳2ヶ月の息子が賢いか気になります。周りからも褒められることが多いので、普通なのか不安です。

1歳2ヶ月の息子がいます!
息子結構頭いいんじゃない?!と思うことがあるので投稿させてください😆
8ヶ月でお返事、はーいと手をあげていた。
1歳前には家の家具の名前を大体覚えてテレビは?時計は?等聞くと間違えず指を差していた。
友達の子でこの子は〇〇ちゃんだよと一度説明すると覚えて〇〇ちゃんどこいった?と言うと指を指す。
親戚で集まってもおじさん、おじいちゃん、おばあちゃん、全て正解して指をさします。
言葉はママ、パパくらいしか言いませんが頭をきちんと下げて挨拶したり、バイバイ、ごちそうさまも10ヶ月くらいからしています。
あと1歳1ヶ月くらいからブロックを組み立てれるようになり、今は1歳半の子が対象のおもちゃをマスターして遊んでます。本も自分で開いて見たりしてます。食後は自分でテーブルを拭いてます。笑

これは普通なんでしょうか?親バカなだけなのかなとも思うんですが周りが賢いね〜とよく言ってくれるのでどうなのかなぁと思って😆

コメント

deleted user

割と普通なのかなと思いました🤣(笑)

のん

それぞれ得意不得意があるので、主さんのお子さんはそういう所に長けてるんだと思います🌟

まる

確かに賢いですね✨
親ばかバンザイです🎵
けど頭いいと書いてしまうと、それができない子達は頭が悪いの?と捉えてしまいます😭
私がひねくれ者なだけかもですが💦

みろこん

普通ですね😂
もっと喋る子もいっぱいいますし…

ねこ

頭がいいか(大人になってからも賢いとかIQが高いか)ということではこの書かれたことだけでは、判断は出来ないと思います。
発達って人それぞれ早い、遅いなどのバラつきがあって、早いから良いとか遅いからダメとかそういうのはないです。
いちごさんの息子さんのように進む発達の子もいるし、もっとゆっくり進む子もいる。だけど、ただそれだけだと思います。
ちなみにうちの娘もおおかたいちごさんの息子さんのような発達のしかたですし、言葉もその頃すでに15個以上は話していました。私の母子手帳にも娘と同じように書かれており、言葉も多く話し理解はよかったようです。私はIQが高い方ではありませんが特に障害もないです。参考までに...

(๑•ω•๑)✧

賢いですね(※´ω`※)
でも割と普通だと思います😂
そしてどの親もみんな、我が子天才カかもと思ってると思うので、その思考回路自体も普通だと思います😂

いちご🍓

みなさんコメントありがとうございます!
やっぱり親バカでした笑😆
でも内心は賢いと思っておきます💕笑