
コメント

a.m
トイトレするのすごいなぁ~って思いました☺️娘は3歳からトイトレして1週間しないでおしっこは教えれますがうんちは今もトイレでするの嫌がり紙パンツでさせてます🤣園によると思いますが私の住んでるところはオムツでも大丈夫です✨
a.m
トイトレするのすごいなぁ~って思いました☺️娘は3歳からトイトレして1週間しないでおしっこは教えれますがうんちは今もトイレでするの嫌がり紙パンツでさせてます🤣園によると思いますが私の住んでるところはオムツでも大丈夫です✨
「子育て・グッズ」に関する質問
うどん屋さんに食べに行った際に赤ちゃんが座敷の床に口をぺたーとつけてしまい、 旦那が使い捨てではない業者が回収してくれるタイプのおしぼりで赤ちゃんのお口を拭いたのですが、 後から考えると汚かったのでは、、?…
二重の遺伝についてですが、両親どちらががAAタイプの二重だとどちらがaaの一重でも子供はほぼ二重になるとネットではみるのですが実際に家系で同じパターンの方どうですか? もちろん隔世遺伝など確率で一重なこともある…
すみっコぐらしのグッズ 来年度に小学校に上がるため、体操服入れなどの巾着やお弁当箱や保冷バックや文房具、エプロン、バンダナなどを一通り揃えようかと思っています。 みなさんすみっコぐらしのグッズはどこで買っ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
さき
回答ありがとうございます✨
そうなんですか!!?
3歳までに、入園までに、と焦っていました😭💦
幼稚園は先生が1人とかで担任されるのでオムツだと迷惑かけるなぁと思いまして🥲
けど3歳くらいになって言葉でしっかりとやり取りできるようになってから始めた方が早く完了するんですね!✨✨
a.m
今オムツ外しは4歳で取れる子が多いと発達の先生が言ってて娘は早かったねと焦らなくても大丈夫と言われました☺️
さき
その言葉に救われました😭☺️
もうすこしのんびりやっていこうとおもいます!
ありがとうございました😆✨✨