
沖縄でまとめ買いが難しく、高くついてしまう悩み。ビッグや丸大、かねひでの野菜品質比較や、業務スーパーの中国産冷凍野菜について相談。食費を抑える方法を知りたい。
沖縄ですが、普段野菜とかのまとめ買いってしてますか?
まとめ買いを中々できなくて、その都度買ってしまいます💦
あと、買い物を上手にできないので、結構高くついてしまいます💦
ビッグが野菜安いと聞きますが、距離あるのでまとめ買いするにしても中々行けず…。
家から割と近い所だと丸大とかかねひでが安いイメージですが、品質的にどちらと同じ感じでしょうか?
普段利用されてる方いたら教えていただきたいです。
業務スーパーの冷凍野菜も気になってますが、中国産ってのもあって中々手が出せず…。
旦那が中国産って結構気にしてるので私自身も買えずにいるのですが、冷凍活用するとかなり安いですよね。
食費を安く抑えられる方法教えていただきたいです。
- ままー(6歳)
コメント

M.says.b5
妊娠に伴いトラブル続きでずっと自宅安静指示があるのもありますが、なかなか買い物がしんどいので週1まとめ買いしてます!
ビッグはたしかに安いですが、私も遠くて行けません💦
久しぶりに業務スーパーの冷凍食材とかを買ったのですが、産地関わらず魚は生臭かったり冷凍野菜味が無理で子供たちも拒否ったので、もう行こうとは思いません😭
いつもマックスバリュが近いのでそこでまとめ買いしますが、意外と野菜以外はサンエーが良かったりします!野菜はマックスバリュかJA(道の駅)とかで冷凍もしくは大袋でまとめてます!1週間の食材でだいたい1~1.5万で抑えてます!
ままー
業務スーパーの冷凍野菜って他の物との違いありましたか?
マックスバリュー火水ぴかいちの時に行くのが多いんですが、それ以外でも安いですか?
お魚は確かに、サンエーかマックスバリューが良い気がしました。
あと、缶詰もサンエー意外と安い日ありますよね!
ファーマーズ、種類豊富なところ行ったら色々買えますよね!
M.says.b5
業スーの冷凍野菜はマックスバリュで買う冷凍野菜より苦味が増してたり劣化が激しかったりで、美味しくなかったです💦どちらかというと自分で新鮮な野菜買って冷凍した方がマシだなと😭
20.30日5%オフかアプリ登録したら月1冷凍食品20%だったり、会計5%だったりします!
私は逆に火水はあんまり狙ってないです👌
缶詰とかも意外にサンエー安い日ありますよね!
ままー
苦味もあるんですね💦
マックバリューのアプリ使った事ないですが、結構安いんですね!!
20日、30日って普通のマックスバリューでも5%OFFなんですか?
M.says.b5
めっちゃ苦かったです😭特にほうれん草💦
iAEONっていうアプリ便利ですよ!
そうですよ〜!イオン系列5%オフです!
ままー
本当ですか?!
冷凍のほうれん草頻繁に買わないので、よく分からないんですが…違うんですね!
アプリダウンロードして使います!!