※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

新生児が授乳時に口を大きく開けない場合、大きく開けさせるコツや直母拒否の克服方法について教えてください。

授乳 口を大きく開けない

新生児を育てています。
直母ができなく練習しているのですが、そもそも口を大きく開けてくれません。探しているような首振りのそぶりはあるのですが...
大きく開けさせるコツなどありますか?
また、1か月ほど直母拒否でその後直母吸えたひといますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

まだ新生児だと口を大きく開けない子がほとんどです。
下唇を胸につけた瞬間に、胸を口の下に向かって押さえながら(こうすると赤ちゃんの口が開く)胸の上側まですばやく口に入れます。そしたら大きく咥えられます。
言葉だと難しいので助産師さんに実際教えてもらうのが一番なのですが…(うちの産院では一番にこれを教えてもらいました)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね...💦
    母乳の分泌さえあれば、吸ってくれるものだと思っていたので、悲しいですね😔

    後ほどやってみます!教えて頂きありがとうございます!

    • 9月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    吸い方というのがあるので、そもそも吸えてないと母乳は出てこないです💦
    私はかなり母乳出ますがやっぱり最初はしっかり咥えさせないと母乳出てこないです。母乳がしっかり出てたら赤ちゃんからゴクゴク喉の音が聞こえます!あと赤ちゃんが口離した瞬間に噴水みたいに母乳でます。

    3人目の方のコメントもわかりやすいです!産院で同じやり方教えてくれる助産師さん探してみてください。

    • 9月26日
はじめてのママリ🔰

うちの子も大きく開けない、、というか口が小さく、うまく咥えてくれません💦

すごく痛くなるので諦め搾乳してます笑!
脇抱きだと時々咥えてくれるのですが、加えることができてもうまく飲むことができないので、もう少し大きくなってから挑戦するかそのままミルクに変えるかどちらかにしようと思ってます☺️

どうしても直母じゃ無いと嫌と言うわけでなければ搾乳でもいいと思います💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    生後何週間ですか?😭

    脇抱きとはフットボールのことでしょうか??

    どうしても直母で育てたく悩んでます🤣🤣🤣

    • 9月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    もう1ヶ月になりますが、生後1週間目で諦めて、ずっと搾乳です笑

    時々挑戦しますが失敗すると痛すぎ+浅のみにより、潰れて乳腺炎になってしまったので、哺乳瓶使ってます笑

    私はあまりこだわりがなく、搾乳でも直母でも変わらんやろー!的な考えなので痛くない方選びました😨笑

    • 9月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!!
    搾乳だとどれくらい取れますか?🥹🥹

    • 9月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    今一回60〜70のむんですが、それくらいは出ます☺️
    搾乳機つかったり、手で絞ったりしてます!

    あんまり出ないときはミルク併用するか、冷凍している分母乳もあるので、それを追加であげたりしてます😇

    • 9月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私の場合、母乳は減ってきてるどころかむしろ増えて?いってて、ちゃんと開通もしてます☺️(一応伝えておきます)

    • 9月26日
ママリ

説明が難しいんですが、赤ちゃんの口の位置は乳首より下に持ってきておいて、下唇をまず乳輪の下側につけて上唇を下から上に乳首に覆い被せる感じです!
母乳外来とか桶谷式の母乳相談で教えてもらうといいですよ〜🫶
直母じゃないと母乳減ってきやすいので、母乳頑張りたいなら直母が1番です🥺

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    桶谷式に4回ほどいってるのですが、いつもギャン泣きでなかなか.....といったかんじです😭💦

    私が家でやっても数回うまくいったけど、基本泣かれたらもうダメと言った感じなんですよね😭💦

    • 9月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    保護機つけてたり、搾乳だと母乳へってきやすいってことですよね?🤣

    • 9月26日
  • ママリ

    ママリ


    せっかく行ったのにギャン泣きはきついですね😭😭

    私も最初の頃はそんな感じでした!💦自分の気持ちに余裕があるときだけ直母頑張るようにして、後はとにかく寝ました😂いっぱいご飯食べてとにかくお昼も寝てたら、母乳量増えて、気持ちにも余裕のある日が増えてできるようになっていきました🙌

    桶谷式でも産院でも保護器や搾乳だと減りやすいって言われました😭もちろんみんなが皆そうではないと思いますが、私は直母できるようになってから母乳量増えたなって実感しましたね🤔

    • 9月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんです🤣💦

    ママリさんはいつごろから直母できるようになりましたか?♡
    気持ちの面もとっても大切ですよね🤣

    そうなんですね!やっぱり早くできるように頑張りたいです😔😔💪🏽

    • 9月26日
🍓

慣れるまでニップルシールドとか使ってはいかがでしょう?🤔
小さめで産まれたこともあり口が小さくて乳首に届かなくてなかなか飲ませれなくて入院中最初ずっとニップルシールド使ってました✨
退院後も機嫌が悪いと飲んでくれないので使ってます…!
助産師さん曰く使ってるうちに赤ちゃんも大きくなるし乳首も吸いやすい形になるから徐々に慣らしてけばいいって言ってました😊