
イベント参加をキャンセルしたいですが、昨日旦那から代休で仕事がなくなったのでキャンセルしてもいいでしょうか?
支援センターのイベント断わりたいです。
イベント自体あまり好きではなく、参加する予定も全然なかったのに強引に職員の方に誘われて申し込み今日だから記入してと言われ申し込みしてしまいました。
日程確認してからにしますと最初に言ったのに都合悪かったら後で電話してキャンセルすればいいと…。
ですが、ちょうど昨日旦那からイベントある日、代休で仕事無くなったと言われたのでそれを理由にキャンセルしてもいいと思いますか?🥲
- はじめてのママリ🔰(生後6ヶ月, 3歳8ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
予定があったので〜とかでキャンセルします😊

ママリ
全然いいと思います😊
-
はじめてのママリ🔰
先程キャンセルしました✨
- 9月26日

ママリ🔰
イベントに行きたくない、断りたいなら全然良いと思います😆
渋々行っても結局、やっぱ行かなきゃ良かった~😭ってなるのも嫌ですもんね💦
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですよね💦
強引に誘われてびっくりです😩- 9月26日

ままり🐈⬛
細かい理由とか聞かないと思うし、言わなくてもいいと思いますよ。
やっぱりその日都合が悪かったのでキャンセルでお願いしま~す!でOKです🙆🏻♀️
-
はじめてのママリ🔰
確かにそうですね!
先程キャンセルしました✨- 9月26日

ミラクル
ちょっとずれますが、旦那さんもいるなら、思いきってみんなで行くとか、、?
旦那さんの支援センター体験(笑)
その理由のキャンセルは全然オッケーだと思いますよ😃
-
はじめてのママリ🔰
子供の人見知りがめちゃくちゃ激しいので家族で参加しても楽しめる気がしなくて…🥲笑
キャンセルしてきました✨- 9月26日

退会ユーザー
私もめっちゃ誘われるけど断っています💦
こどもの都合に合わせたいからて言ってます
寝てる時は起こしてまで行きたくない
予定が合うかわからないし
キャンセルばっかりになるのは
あんまり良くないからと言うて
いつも断っています!
キャンセル理由全然いいと思います🙆🏻
-
はじめてのママリ🔰
めっちゃわかります!!!
あとでキャンセルすればいいと言われても嫌ですよね💦
私ももっと強く断ればよかったなって思いました😭- 9月26日

はじめてのママリ🔰
旦那さんが仕事なくなったからキャンセルしますよりも、イベント3日前くらいに「子供が発熱したのでキャンセルします」でいいと思います🙌✨
-
はじめてのママリ🔰
予定があるといってキャンセルしました✨
- 9月26日
はじめてのママリ🔰
予定があると言ってキャンセルしました!ありがとうございます😊