※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なな
家族・旦那

育休を取った旦那さんについて、育休を取ってよかったと思う人もいれば、意味がなかったと感じる人もいる。

旦那さんが育休を取られた方で
取ってよかったって人いますか?
うちはまとめてじゃないですが
育休取ってもらいよかったと
思ってる方なのですが
取っても意味なかったという
意見ばかり目にして気になりました🥹

コメント

はじめてのママリ

自分たちで決めて2週間だけでしたが取ってよかったです🥹
旦那さんいるだけで気持ちも生活も全然ちがいましたしもっと長く取ってもらえばと後悔しましたよ〜😭

まるママ

今新生児育ててます👶🏻❤️
上の子の時わ育休とらずで、里帰リもしなかったので、毎日毎日バタバタで大変でした🫠🫠🫠
初めて育休とってもらいましたが、
毎日眠いけど、2人いるので、だいぶ気持ち的にも楽です☺️✨
とってもらってよかったです!!!

⑅◡̈*

上の子は1週間だけであんまり意味ないと思ってましたが、2人目は1ヶ月とってくれて、上の子の保育園送迎や家事、育児も手伝ってくれていてくれて良かったです!
旦那自身も新生児期をゆっくりみれて喜んでました😄

ママリ

取ってもらってよかったです〜家事は全部やってくれてましたし、上の子の送迎もしてくれました
上の子のときも取れたらあんなに追い詰められなかっただろうにな…と思います