※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

33歳夫婦、子供1人、年収1100万、賃貸暮らし、一軒家購入検討中、子供2人育てられるか不安。情報教えてください。

都内、都内近郊に住んでいる方で子供を2人で考えている方、2人いる方お話し聞かせてください🥹

現在33歳夫婦で子供が1人います。
世帯年収は一馬力で1100万程度で役職が上がればもう少し上がると思います。
現在は賃貸で生活していて、いつか一軒家購入をと検討していますが、転勤族なためタイミングはまだ先になりそうです。
2人目が欲しいと思いつつも都内で子供2人育てられるのかという不安との間で揺れています。

可能な範囲で
年齢、世帯年収、貯金、賃貸or持ち家を教えていただけないでしょうか。

コメント

ママリ🔰

夫の年収1500、私300ぐらい、
貯金は3000万ぐらい??
家は5000万で購入しました。
今はやってけますが高校、大学となった時は正直わかりません税金高いし物価上昇、不動産も高くなってるので心配はあります💦けど兄妹がいるという安心感も子供達は多少あるかな?と思ってます。
転勤族でしたら地方で家を買うのもありじゃないですかね😊そしたら全然大丈夫だと思います!

みーすけ

31歳夫婦、子ども2人です。
世帯年収は1400万ぐらい、夫が飛行機の距離に単身赴任してたこともありなかなか貯金が増えず1000万ぐらいのときに家を購入しました。
23区外ですが最寄りは中央線の駅に徒歩10分程で6600万でした。
今家自体の値段もどんどん上がってるので本当に購入すべきか悩みますよね。
でもとても暮らしやすいですし、子どもが暴れても気にすることもないので購入して良かったと思ってます😄