
コメント

まま
ラダーは全員ついてます。
研修も、ほぼ強制です。
辞退とかできるもんなんですか!?

はじめてのママリ🔰
うちは◯年目までにラダーレベル◯を取る、というのが決まっていたので、正職員なら時短でも受けてました🥲
私も1人目出産後復帰し、2人目産休までの1年ちょっとでラダーとりました😅
まま
ラダーは全員ついてます。
研修も、ほぼ強制です。
辞退とかできるもんなんですか!?
はじめてのママリ🔰
うちは◯年目までにラダーレベル◯を取る、というのが決まっていたので、正職員なら時短でも受けてました🥲
私も1人目出産後復帰し、2人目産休までの1年ちょっとでラダーとりました😅
「時短」に関する質問
4月から子供を幼稚園、保育園に入れて働く予定です。 時短で9:00-16:00 にしようと思っています。 実際自宅保育で0歳、2歳を1人で見るのと、 子どもたちを預けて働いたくのはどちらが楽ですか? 周りは仕事始めた方が楽…
2人目の育休手当について教えてください! ※無知ですみません😂 2019年4月 正社員入社 2023年8月 産休入り 2023年8月 1人目出産 2025年4月30日 職場復帰 時短正社員 2人目を妊娠しており、出産予定日がおそらく4月…
住宅ローンについて相談です。 夫が500万、私が時短で200万程度です。 子ども2人です、3人欲しいと思っています。 そのため家を購入することを考えているのですが 住宅ローンの金額に悩んでいます。 希望は3000万ぐら…
お仕事人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
辞退できるかはわからないのですが、他の病院で働く友達に聞くと、時短の人はラダー受けてないとかって話を聞くのでどうなのかと思いました😰
まま
私も最初時短でしたが普通にありました💦
はじめてのママリ🔰
そうなんですね💦
時短でラダー受けるの中々大変じゃないですか💦研修も時間外になるし💦